1983年11月1週(門別)・・・
JpnⅢ「JCB2歳優駿」に、「カウンテスアップ」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
3馬身半差での勝利!という、結果に♪
よし、とりあえず予定通りです・・・
同週(日、京都8R)・・・
1勝クラス「もちのき賞」に、「ソルバースト」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
4馬身差での完勝!という、結果に♪
・・・・・・
う~ん・・・次はダートの交流重賞を狙ってみるかな・・・
11月2週(日、京都10R)・・・
GⅠ「エリザベス女王杯」に、「ルナノヴェル」が出走・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
8着・・・という、結果に・・・
・・・・・・
う~ん・・・これは?衰えて来てるな多分?もう、限界かなぁ・・・
11月3週(エアリアルファーム)・・・
「トラックコース」の工事が完了!
お次は・・・
「角馬場」の拡張工事を!
さて・・・
目下GⅠ連勝中の我が愛馬「ソルグレンヴィア」・・・
アイドルウマップ人気ランキングだって1位なのに、ただの「一線級」扱い・・・
下の2位、3位の史実馬の二つ名に比べると・・・
「瞬く閃光の宿命」(どんな?宿命?)・・・に・・・「金・・・」う~ん・・・読めん!
・・・・・・
あまりにも差がありすぎる!!!(これじゃぁ・・・モチベーションが上がらないっすよぉ・・・)
まったく、史実馬の二つ名に力を入れるのはいいけど・・・このゲームは自家生産馬で強い馬を生産するのが醍醐味なんだから・・・(もぅ、こういう所の詰めの甘さなんだよなぁ・・・)
11月4週(日、東京10R)・・・
で、そんなただの「一線級」扱いの「ソルグレンヴィア」が「秋古馬3冠」をかけて・・・
GⅠ「ジャパンカップ」に出走でございます!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ほれ!見たことか!!!
海外の実力馬達を一蹴しての、2馬身差での勝利でございます!
・・・・・・
残すは、年末の「有馬記念」のみ・・・
「秋古馬3冠」を達成したら?二つ名も変わるのかな?
・・・・・・
変わんねぇだろうな・・・
今回は、こんな所で!