ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記41 どうなの?そっくりさん配合って!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記
Winning Post 10 2024_20240405160617

1980年5月1週(エアリアルファーム)・・・

5月です、種付けです!

それでは、簡単に配合の紹介を!

さて・・・

まずは、我が牧場自慢の繁殖牝馬「テスコガビー」の相手には、ノーザンダンサー直径の大種牡馬「ノーザンテースト」を選びました!

総合評価:S 爆発力:✕17

「血脈活性化配合✕6」と「活力源化大種牡馬因子✕5」に期待の配合でございます!

「グランドアロー」の相手には、「タイテエム」を選びました!

総合評価:B 爆発力:✕6

スタミナ!とにかく、スタミナ重視の配合でございます!(タイテエムに、似てくれればいいのですが・・・)

「タカエノカオリ」の相手には、「マルゼンスキー」を選びました!

総合評価:A 爆発力:✕10

マルゼンスキーのスピードと瞬発力を、受け継いだ仔が出てくれればいいのですが・・・

「ルナアーチャー」の相手には、「エリモジョージ」を選びました!

総合評価:S 爆発力:✕10

「血脈活性化配合✕4」と「そっくりさん配合✕2」に期待の、ステイヤー適正目当ての配合でございます!(そして、あわよくば凱旋門を!)

「セコイヤバウワー」の相手には、「ヴァイスリーガール」を選びました!

総合評価:A 爆発力:✕20

「活力源化大種牡馬因子✕5」や「血脈活性化配合✕8」、「名種牡馬型活力補完」、「名牝型活力補完」、「異系血脈型活力補完」、「隔世遺伝」、「系統特性昇華配合(なし)✕1」、と・・・色々と配合理論が付いていますが・・・う~ん・・・どうでしょう?

「アウティングミッショナリー」の相手には、「チャイナロック」を選びました!

総合評価:A 爆発力:✕15

「疾風配合✕6」に期待の配合でございます!(そして、今年こそいい仔を生んでくれ!)

「ルナファロス」の相手には「プレアデスランサム」を選びました!

総合評価:B 爆発力:✕12

「そっくりさん配合✕2」なんですが、「プレアデスランサム」はGⅢがやっとで「ルナファロス」はオープン級・・・この両親に似てもなぁ・・・

「アランティックスィーズ」の相手には、「タケシバオー」を選びました!

総合評価:C 爆発力:✕15

売ろう、売ろうと、と思っていたけれど・・・うっかり、売り忘れてしまいました・・・

「ヘヴンリーアウト」の相手には、「グリーングラス」を選びました!

総合評価:S 爆発力:✕17

こちらも、うっかり売るのを忘れてしまいました・・・

「ルナファースト」の相手には、「タケシバオー」を選びました!

総合評価:S 爆発力:✕17

ちょっ・・・待てよっ!また「そっくりさん配合」かよっ!

う~ん・・・どうなんだろうか?「そっくりさん配合」って・・・これって、いいものなのかなぁ?

・・・・・・

と、そんなこんなで・・・1980年度の種付けリポートでございました!

 

読んで頂き、感謝でございますm(_ _)m  今回は、こんな所で失礼します

お時間がありましたら、こちらもm(_ _)m

ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記40 幼駒育成に必須、「逍遥馬道」を建設!

ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記42 遂に誕生か!?我が牧場初のGⅠウィナー!