ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記113 Road to 凱旋門!02

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記
Winning Post 10 2024_20240413014316

1985年9月3週(日、中山10R)・・・

まずは・・・菊花賞の叩き台として、GⅡ「朝日杯セントライト記念」に、出走・・・

そして・・・

上の出走馬たちを見てもらうとお分かりのとおり・・・

このレースには、天馬のおじきの愛馬・・・

「テンマナイル(14番人気)」・・・

「テンマボールド(11番人気)」・・・

「テンマアセンブリー(9番人気)」・・・

の、3頭が出走しております・・・

まぁ・・・

2冠を獲った「ソルレルム」は1番人気だし、余程のことが無い限り負けるとは思えませんが・・・(天馬軍団好きとしては、ついつい目が行ってしまう・・・)

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

レースのほうは・・・3分の4馬身差で勝利し、残る問題は3000mという距離の壁のみということに・・・(「テンマアセンブリー」の3着には、ちょっと驚いた・・・)

10月4週(日、京都10R)・・・

GⅠ「菊花賞」・・・

さて・・・

いよいよ本番の3歳牡馬クラシック最後の1冠、「最も強い馬が勝つ」と言われるレース「菊花賞」でございます!

このレースで・・・

注意したいのは、こちらの生粋のステイヤー「ミホシンザン」・・・

1番人気の支持を得ていますが、距離の面での不安のある「ソルレルム」・・・

さて、何処までやれるのか?

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

手も足も出ませんでした・・・完敗でございます・・・

・・・・・・

う~ん・・・距離適性的にはこなせる距離だけれど・・・こりゃ、有馬は厳しそうだな・・・

12月2週(シャティン)・・・

と、いうことで・・・

2500mの「有馬記念」は回避して、2000mの「香港カップ」に出走することに!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

4着・・・という、微妙な結果に・・・

・・・・・・

う~ん・・・馬場への適性も問題なかったし、ここは楽勝出来ると思ったんすけどねぇ・・・

 

読んで頂き、感謝でございますm(_ _)m  今回は、こんな所で失礼します

お時間がありましたら、こちらもm(_ _)m

ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記112 Road to 凱旋門!01

ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記114 Road to 凱旋門!03 ロンシャンの奇跡・・・