
1984年7月1週(エアリアルファーム)・・・
「キッズハウス」の工事が完了!

次は・・・
もっと早く、こっちに手を付ければ良かった・・・
「種牡馬繋養施設」の拡張工事を進めることに!

さて・・・
上半期の競馬が終わり、夏競馬に突入したので・・・
ここで、一旦リーディング成績をおさらい!
馬主リーディングのほうは・・・
「ソルグレンヴィア」の「春古馬3冠」制覇のおかげもあってか、何とか1位をキープ!

牧場リーディングのほうも・・・
「ソルグレンヴィア」の活躍に加えて、クラブ所属馬の「グレイスガレット」のオークス制覇もあって、何と!?吉野一族を抑え、1位に!

そして・・・
クラブ法人のほうは、「グレイスガレット」のオークス制覇、「キングハイセイコー」の「羽田盃」制覇もあって、馬主リーディングで19位・・・

クラブ馬主のランキングでは・・・
2年目では、善戦の4位に!

7月3週(土、函館10R)・・・
そして、そんな勢いに乗るクラブ法人「グロリアス」の期待の2歳牝馬「グレイスブルーム」が、GⅢ「函館2歳ステークス」に出走でございます・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・
1馬身半差での勝利!という、結果に♪
これは、今から年末の阪神JFが楽しみです♪

同週(日、福島4R)・・・
「2歳新馬」に、クラブ所属のもう1頭の期待の2歳牝馬「グレイスコレット」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・
大差での勝利!という、結果に♪
強っよ・・・これは・・・「グレイスブルーム」よりも大器かも?

7月4週(土、札幌5R)・・・
「2歳新馬」に、「ルナオレステス」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・
3着・・・という、結果に・・・
早くも、阪神JFを視野に置ける、クラブの期待の2歳牝馬の「グレイスコレット」に「グレイスブルーム」・・・
そして・・・所有馬のほうに期待出来る2歳牝馬がいないこの現実・・・
読んで頂き、感謝でございますm(_ _)m 今回は、こんな所で失礼します
お時間がありましたら、こちらもm(_ _)m


