ウイニングポスト10 2024攻略日記03 序盤攻略、1年目の目標達成成るか?

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記
Winning Post 10 2024_20240330050423

1973年初夏(エアリアルファーム)・・・

毎シリーズで嬉しい、2歳馬を譲ってもらえるイベントがやって参りました♪(っていうか、これがないとしんどい・・・)

で、秘書の「志麻倉 夕映」さんと「逢坂 やよい」さんの2人が、リストアップしてくれた馬がこちらの5頭!

で、で、その中から・・・

こちらの「ヴェンチア」産駒の、「タカエノカオリ」を選びました!

ちなみに・・・

コメントで、志麻倉さんが「~私の直感なんですが、この馬はなかなかの逸材だと思います」と評価している馬がオススメです!

もし、このコメントが出なくても・・・しつこく何回もコメントを聞いていればこのコメントを言ってくれます!(確か?コメントの種類は2~3種類あるので)

今回も攻めの姿勢で行きます!

牧場に「ウォーキングマシン」を建てる指示をして・・・

7月3週(日、函館5R)・・・

譲ってもらったばかりの「タカエノカオリ」が「2歳新馬」に出走でございます!

鞍上は「岡部 幸雄」騎手に依頼、これで準備は万端・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

岡部騎手のエスコートもあってか、デビュー戦はなんとか勝利!という、結果に♪

8月5週(日、札幌8R)・・・

が・・・2走目となる、OP「クローバー賞」で・・・

・・・・・・

・・・・・・

8着・・・と、惨敗・・・

・・・・・・

う~ん・・・やっぱり、牝馬限定のレースに出走させていったほうがいいかも・・・

9月2週(エアリアルファーム)・・・

工事を進めていた「ウォーキングマシン」が完成!

次の施設は、「ミスト」を建てることに!

どうやら「タカエノカオリ」が(何処が悪いのか?まだ、分かりませんが・・・)身体の弱さの問題を抱えているようで、牧場にスーパー獣医師「高松 凱旋」さんが来訪!

そして・・・

欧州の騎手「エリザ・フラン」さんも牧場に来訪!

今回から新たに追加された、1歳馬の調教も解禁!

う~ん・・・

史実調教の回数が限られているだけに、嬉しい要素だけれど・・・現役の馬に使おうか?幼駒に使おうか?で、どの馬に使おうかで悩みそう・・・

9月3週(日、中山10R)・・・

GⅡ「朝日杯セントライト記念」に、「プレアデスランサム」が出走・・・

「ハイセイコー」と「タケホープ」が出走メンバーにいますが、距離適性が1700m~2300mの「プレアデスランサム」が出走出来る3歳限定のレースがここぐらいしかないので腹をくくりました・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3着でした・・・

あぁ・・・やっぱ「ハイセイコー」と「タケホープ」は強えぇな・・・

・・・・・・

って、言っている場合じゃない!これはまずい・・・中間目標の「プレアデスランサム」で重賞2勝の達成がやばくなって来た・・・どないしよう・・・

「ミスト」の工事が完了したので、次なる施設「トレッドミル」の工事に着手!

そして・・・

パイセン馬主「朝比奈 すみれ」さんが・・・

米国の騎手「クレア・ハート」さんを引き連れて来訪!

・・・・・・

嬉しい出会いだけれども、けれども・・・重賞2勝問題が気になって・・・気になって・・・

10月4週(土、東京10R)・・・

ということで・・・

マイル戦なんですが、坂がないGⅡ「富士ステークス」に出走することにしました!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

ふぅ・・・良かった、勝ってくれはった・・・

後は、賞金額だけ・・・なるべく坂がない勝てるレースだけを選んでいこう・・・

10月5週(土、東京10R)・・・

GⅢ「アルテミスステークス」に、「タカエノカオリ」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

く~っ・・・2着でした・・・

・・・・・・

でも、こんだけやれるなら・・・阪神JFを狙えるかも・・・

「トレッドミル」が完成したので・・・

あるとないとじゃ資金面でのやりくりが大分違ってくる!「観光施設」の工事に着手!(Lv3くらいになると、その効果がでかいです!)

11月3週(土、京都10R)・・・

L(リステッド)「アンドロメダステークス」に、「プレアデスランサム」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

あぁ~2着~・・・

く~っ・・・貴重な坂がないレースなのに・・・

12月2週(土、中京10R)・・・

GⅢ「中日新聞杯」に、「プレアデスランサム」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

4着でした・・・

やっぱり、坂があるコースはきついかぁ・・・

同週(日、阪神10R)・・・

GⅠ「阪神ジュベナイルフィリーズ」に、「タカエノカオリ」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3着でした・・・

く~っ・・・1973年最後のレースはGⅠ勝利で締めたかった・・・

1973年年末(エアリアルファーム)・・・

そんなこんなで・・・1年目が終了・・・

そして・・・

二人の秘書たちから、最終的な目標の達成状況のジャッジが・・・

獲得賞金のほうは・・・

1億5255万円でクリア!

重賞勝利数は・・・

重賞2勝で、こちらもクリア!

最後の・・・信頼レベルも・・・

達成!で、クリア!

と、いうことで・・・

中間目標は、すべて達成!

で、あとは、問題の・・・

人気ランキングは・・・

ク~ッ・・・総合Dの43位でございました・・・

と、いうことで・・・

こちらは、達成成らず・・・もらえるお守りは緑という、結果に・・・

最初の予想通り、やっぱり、人気ランキングが難しかった・・・

 

読んで下さり感謝でございますm(_ _)m 今回は、こんな所で失礼します

お時間がありましたら、こちらもm(_ _)m

ウイニングポスト10 2024攻略日記02 序盤攻略、目指すは掲示板!初ダービーの行方は?

ウイニングポスト10 2024攻略日記04 体験版の報酬、金のお守り(1枚)の使い道!

https://amzn.to/4cESPHH