T.S

スポンサーリンク
ゲーム日記

プレイ日記7 キンメリアの狂戦士(女子)を探しに「死の丘」へ!

今回も、獲物探しのアニスさん探しを中心にプレイしていきます。ただ今回は、拠点と火山の繰り返しだと心が折れそうになるので、火山地帯→死の丘→セペルメル→スカベンジャーの野営地→果てなき欲望の塔→ニューアサガルズ西の4つの塔がある付近→ブラック...
ゲーム日記

プレイ日記6 建築作例、ヤマタイ風建築で蔵を建ててみよう!

今回は、日課の兵隊集めに行く前に、この前購入した新DLCヤマタイ様式の建材で建てた蔵の内装を変えていこうかなと思います。武器の展示ラック、盾用の展示ラック、アイテムを保管する為の大きな箱を設置。そして、導入させて頂いたMODのひとつFash...
ゲーム日記

プレイ日記5 シェムのラズマを、どうにかして仲間にする方法!

今回も引き続き、火山地帯でネームドNPCの獲物探しのアニスさんの捜索活動を行っています。ハイボリア人の弓手Ⅲ(女)がいましたが今回は見送りました。10周目!っていうか、ぜんぜん居ません・・・・・・20周目。ハイボリア人の弓手Ⅲ(男)渋いです...
ゲーム日記

コナンエグザイルDLC 日出ずる地の探求者パック ヤマタイ装備(武器)レポート

ヤマタイ装備の武器をレビューさせて頂きます。ヤマタイの刀    (中品質) 物理ダメージ:17(高品質)       :49上質なヤマタイ刀  (中上質) 物理ダメージ:19(高上質)       :50完璧なヤマタイ刀  (中完璧) 物理...
ゲーム日記

コナンエグザイルDLC 日出ずる地の探求者パック ヤマタイ将軍装備レポート

引き続き今回もダウンロードコンテンツ「日出ずる地の探求者パック」から、「ヤマタイ将軍装備」のレビューをさせて頂きます。ヤマタイ将軍装備(重量)ベースの色は、ヤマタイ足軽装備、ヤマタイ鬼武者装備と同じ様に青系で統一されている感じです。 防御値...
ゲーム日記

コナンエグザイルDLC 日出ずる地の探求者パック ヤマタイ鬼武者装備レポート

前回の続きで、ダウンロードコンテンツ「日出ずる地の探求者パック」から「ヤマタイ鬼武者装備」をレビューさせて頂きます。ヤマタイ鬼武者装備(中量)モデルは、前回に引き続きラズマさんとリアンさんに頼みました。色は、ヤマタイ足軽装備と同じ青系の配色...
ゲーム日記

コナンエグザイルDLC 日出ずる地の探求者パック ヤマタイ足軽装備レポート

先日配信された有料ダウンロードコンテンツ、日出ずる地の探求者パック(SEEKERS OF THE DOWN PACK)のレビューをさせて頂きます。今回は、「ヤマタイ装備(防具)」をレビューします。ヤマタイ足軽装備(軽量)全体的に青系で統一さ...
ゲーム日記

プレイ日記4 遭遇!そして、仲間に!祭司のバシスと略奪のスピナス(女)

今回も火山地帯にて、ネームドNPC探しを続けて参ります。それでは、早速アタック開始します!う~ん、いない・・・・・・10回以上周回してもネームドに一人も出会えず。私が単にヘタクソなせいかもしれませんが、それにしてもキーボードでの操作だと攻撃...
ROBOT魂

ROBOT魂ランスロット・アルビオン 皇帝ルルーシュの剣、ランスロット・アルビオンをレビュー!

前回は、「ランスロット」の紹介をさせて頂いたので、今回はコレクションの中からROBOT魂ランスロットアルビオンをデータを交えながらレポートさせて頂きます。ROBOT魂コードギアス〔SIDE KMF〕ランスロット・アルビオン全高約:12.5c...
ゲーム日記

プレイ日記3 拠点作例、追放の地に小さな王国を築こう!

今回も引き続き拠点の建築をしていきます。まずは、1階の部屋割り。職人系の施設の部屋です。(チートプレイ中ですが、我が軍の兵達の装備はチート機能を使わないで作る予定の為)こっちは、食事系の施設の部屋です。2階は、通路を広めにして中央に自室を大...