ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記49 夏です、新馬戦の季節です!!! 夏になりました♪スペシャルウィークを目当てに、多くのファンの方々が牧場見学に来てくれました♪観光収入も沢山入ってもうウハウハです♪そして、夏といえば新馬戦が始まる季節です!我が陣営からも期待の2歳馬達がデビュー戦を控えておりますので非常に楽... 2019.06.08ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記48 牧場施設「大型坂路」と「獣医施設」解放! 1998年、春の3歳牡馬クラシックは、「皐月賞」をセイウンスカイ、「東京優駿(日本ダービー)」をスペシャルウィークが勝利するという形で幕を閉じました。セイウンスカイとのライバル対決を勝利し、その激励とインタビューの為にコースポの貴船さんが牧... 2019.06.06ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記47 スペシャルウィークVSセイウンスカイ! 「かしわ記念」にソルアムールが出走します。なんとなく、出走馬を見ていると・・・なんと!メイセイオペラがいるではないですか!勝てるレースだと思っていたんですけどね・・・ちょっと、厳しいかもしれません。レースの模様はダイジェストで・・・4コーナ... 2019.06.04ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記46 ライバル配合の可能性! 5月になり、種付けの季節がやってきてエアリアルファームも大忙しです。さぁ!張り切って今年も種付けをしていきましょう!ファーストラインには、オグリキャップを種付けする事にしました♪芦毛の仔が産まれてきてくれる事に期待しつつ、零細血統のネイティ... 2019.06.02ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記45 最も速い馬は?1998年、皐月賞! 3歳牡馬クラシックの第1冠「皐月賞」制覇を懸けて、黄金世代のセイウンスカイ、キングヘイローが出走し、我が愛馬スペシャルウィークとの対決を2週間後に控えたある日の事でした・・・秘書の未来さんから、セイウンスカイの陣営が共同記者会見を行うとの知... 2019.05.31ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記44 クラシックへの足音・・・ 3月2週・・・スペシャルウィークが、「皐月賞」の優先出走権を獲る為に「報知杯弥生賞」に出走します。スペシャルウィ-クの能力から考えれば今回は、出走メンバーにも恵まれているので余程の事がない限り負ける事はないと思います!それでは、レースの方を... 2019.05.27ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記43 タイキシャトル、まさかのフェブラリーステークス出走! また夢の中に、あの爺様が現れました・・・「ひさしぶりじゃな」って・・・しかも「ふぉふぉふぉ・・・」って・・・それに毛量がえらいことになっているな・・・いつか初夢に出てきた、馬仙白老さんです。「わしのことは覚えておるかの?」って、逆に忘れるこ... 2019.05.25ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記42 伝説の獣医さん高松凱旋、登場! 1998年度のオーナーブリーダーライフに向けて、幼駒の入厩や繁殖牝馬の購入やらの年末の手続きをしています。と、その前に!サドラーズウェルズが新たな系統として認められたみたいです!以前から、うちの繁殖牝馬にもサドラーズウェルズの直仔のオペラハ... 2019.05.23ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記41 スペシャルウィーク始動! 9月になりました!非常に寂しい事ですが当初の予定通りに、早熟型で最近能力に陰りが見えてきたソルストームを引退させる事にしました。(ヘクタープロテクターの早熟の因子が思いっきり遺伝してしまったようです)それでは、1997年9月~12月までのル... 2019.05.20ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストウイニングポスト9プレイ日記40 いざ!3歳ダートの頂点へ! 晴れて「がんばれ芦毛ちゃん後援会」に正式に入会が出来て、オーナーブリーダーライフに明るい希望が見えて来た今日この頃です♪そして、いつの日にか!結城会長のように「芦毛ちゃんセンサー」を発動出来るくらいになれるように精進していきたいと思います!... 2019.05.14ウイニングポストウイニングポスト9 プレイ日記ゲーム日記