突然のご報告ですが・・・
詰みました・・・ゲームオーバーしちゃいました・・・
低地の開拓を済ませ・・・
中層をとりあえずの開拓・・・
そして・・・
上層地の開拓と、都市造りは何の問題もなく順調に進んでいたんです・・・
「ラマ」の労働力の問題も解決したし・・・
この、獣の足跡のような地形も・・・
完成形では、ありませんがとりあえず手を加え・・・
低地に至っては、区画の整理までしてまぁまぁの発展までさせたのに・・・
上層部に「寺院」を建てて・・・
これからだって時だったのに・・・
それは、容赦なく突然やって来ました・・・
雪崩です・・・
まさに自然の脅威・・・今までプラスだった財政が、この災害の影響で一気にマイナスに・・・
あとは・・・
一時停止しようが、全てが手遅れで何も出来ず・・・
GAMEOVERでございました・・・
で・・・
今回の失敗の原因はと言いますと・・・
こちらの「冠雪」の対処について・・・
甘く見ていたことです!
本来は・・・
「森林地」を4つ配置して、雪崩に対処するのが正解なのですが・・・(ここの場合、更にこれを2重に配置くらいしないと駄目かも・・・)
今回は以前プレイした時になかった、「雪圧縮装置」という「施設」を中央に3つ配置してしまったのです・・・(この施設も雪崩を喰い止める効果があると思っていました・・・)
その結果・・・
雪崩を、まったく喰い止める事が出来ず・・・
この場所の住居や施設の機能が停止して、財政が一気に傾きGAMEOVERという結果に・・・
・・・・・・
はぁ・・・もう1回やり直しますか・・・
読んで頂き感謝でございますm(_ _)m 今回は、こんな所で失礼します