一か八かで銅器時代に時代を進めたのはいいのですが、少し村の発展に陰りが見えてきているような気がしてなりません。
探り探りでのプレイになりますが、とりあえず進める所まで時代を進めていく事にします。
銅器時代なだけに、この素材はかかせませんので「銅鉱山」を作る事にしました。(ただ、村から遠い場所にあるのが気に掛かります)
「工房」を建てています。
「ストーンサークル」の建設も順調に進んでいます。
壁の建設と共に、新たな住居の建設も進めています。
資源の運搬を楽にする為に「ロバの家畜化」の技術を学びます。
「車輪」の技術も一緒に習得します。
「ロバの家畜化」と「荷車」の技術を習得したので、「工房」で荷車を量産していきます。
とりあえず、3台の荷車が完成しました。
しかし、ここで問題が発生しました・・・
そうです!この村にはまだ、荷車を引く為のロバが一頭もいないのです・・・
「ストーンサークル」の建設も残る巨石も後一つとなり、いよいよ佳境に入ってきました。
・・・・・・
村人達の地道な努力が実り、やっと、最後の巨石が村の「ストーンサークル」建設予定地まで運びこまれました。
いよいよ、これから「ストーンサークル」の建設に入っていきます。
・・・・・・
着々と、「ストーンサークル」が組み上がっていきます。
「ストーンサークル」がもうすぐ出来るという噂を耳にしてなのかどうかは分かりませんが、なんと!新しい住民が5人も移住してきました。
・・・・・・
やっと、「ストーンサークル」が完成しました!
今回は、完成まで大分時間が掛かってしまいましたが、タスクをきちんと管理したり、巨石の運搬などの優先度を上げるなどしたら、恐らくもっと早い時間で建設出来ると思います。
「ウシの家畜化」の技術も習得します。
果実の栽培も行っていきます。
クリの木を2本植えました。
ナシの木も2本。
サクランボの木も2本。
ナナカマドの木は4本植えました。
ナナカマド?
そういえば、ずっとスルーしていましたが、ナナカマドってどんな果実なのでしょうか?
調べてみました。
クルスマスになると飾られるクリスマスリース、松ぼっくりと一緒にそこに付いている赤い実がナナカマドの実みたいです。
日本では、食用としては余り食べられていなく、主に鳥が食べる実として知られているらしいですが、西洋では、果実酒やジャムにしたりして食されているみたいです。
コツコツと建てていた壁の建設も、残すはあと少しになりました。
・・・・・・
やっと、村を壁で囲う事が出来ました!
さて、村を囲う壁の建設も終わり防衛面での不安もなくなりましたので、またまた思い切って銅器時代から青銅器時代に時代を進めようかと思っています。
今回は、こんな所で失礼します。