白毛王国日記(2021)76 結婚イベントへの1番高い壁問題・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2029年11月2週・・・

「2歳新馬(芝1200m)」に、クラブ所属馬の「ツヴァイヘンダー」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

第4コーナーをカーブして、さあ!直線コースに入りました!

・・・・・・

残り、100m!

ツヴァイヘンダー、先頭に替わった!

ツヴァイヘンダー、更に後続を引き離した!

ツヴァイヘンダー、今1着でゴールイン!

4馬身差での勝利でした!

今年は、うちのほうの「超大物の風格~」の2頭「エッケザックス」と「クラウソラス」に2歳GⅠを獲らせるとして・・・来年の3歳マイル路線のほうでは「ツヴァイヘンダー」に頑張ってもらおうと思います!

2029年11月2週・・・

新女王の座は誰に・・・

伏兵、ルナレイズ・・・

伏兵、トンバブルックス・・・

期待のホープ、ハニールール・・・

奇跡の弾丸、ガニェルビー・・・

新女王の座は誰の手に・・・

GⅠ「エリザベス女王杯(芝2200m)」に、「ルナレイズ」とクラブ所属馬の「ガニェルビー」の2頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

ガニェルビー、先頭だ!

ガニェルビー、完勝!

新女王に戴冠したのは、ガニェルビー

「ガニェルビー」が1着、「ルナレイズ」が4着、という結果でした!

「レイデイ」に「オールアウト」に・・・そして、「ガニェルビー」の活躍・・・これは・・・今年でクラブリーディング3位の目標を達成出来るかも・・・

11月3週・・・

GⅡ「東京スポーツ杯2歳ステークス(芝1800m)」に、期待の「超大物の風格~」評価の1頭「エッケザックス」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!直線に入りました!これからの勝負!

・・・・・・

残り、200m!

オシドリカフェ、先頭に替わった!

オシドリカフェ、先頭だ!

オシドリカフェ、今1着でゴールイン!

3着でした・・・

・・・・・・

まさかの3着でした・・・う~ん・・・どうしちゃったんだろう?当初の予定では、この後ホープフルSを予定していたんですが・・・

・・・・・・

ローテを変えるか・・・

11月4週・・・

GⅢ「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(芝2000m)」に、もう1頭の「超大物の風格~」の2歳馬「クラウソラス」が出走しました!

レースの結果を簡単に!

・・・・・・

イッセイチダイ、先頭だ!

・・・・・・

5着でした・・・

・・・・・・

「エッケザックス」に続いて、「クラウソラス」までが負けるとは・・・しかも、5着なんて・・・

・・・・・・

う~ん・・・思い切って「クラウソラス」を、おそらく有力馬が多く出走してくるであろう?混戦のホープフルSに向かわせようかな・・・

2029年11月4週・・・

日本よ世界を倒せ・・・

遅咲きのステイヤー、アルリープ・・・

ダービー馬、ミライ・・・

白い逃亡者、グランピクランキ・・・

連覇なるか、レイデイ・・・

偉大なる母を越えて、オールアウト・・・

レイデイVSオールアウト・・・

混戦のJCを制するのは・・・

GⅠ「ジャパンカップ(芝2400m)」に、「ソルアリオス」、「ソルブリンガー」とクラブ所属馬の「レイデイ」、「オールアウト」、の4頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに向きました!

残り、200m!

グランピクランキ、先頭だ!

外から一気に、オールアウトが伸びて来た!

残り、100m!

オールアウト、先頭に替わった!

オールアウト、先頭だ!

この混戦を制したのは、オールアウト!!!

「オールアウト」が1着、「レイデイ」が3着、「ソルブリンガー」が7着、「ソルアリオス」が9着、という結果でした!

「オールアウト」がようやく本格化を迎えたといった感じです♪が、その反面・・・なんだか「レイデイ」が衰えを見せ始めた気が・・・

・・・・・・

クラブリーディング1位の為に、更にお守りを使って所属馬を補充しなくては!

そして・・・

そんな、クラブ法人グロリアス代表の「有馬 桜子」さんとの友好度が遂に100に!

・・・・・・

ただねぇ・・・年齢が・・・

これじゃ、一族の繁栄が・・・

もうちょっと、「有馬 桜子」さんの年齢を低めに設定して欲しかったなぁ・・・(友好度100までのハードルがそれなりに高いのに・・・比較的みんな年齢が高めのような気が・・・)

今回は、こんな所で失礼します。