白毛王国日記(2021)68 3歳牡馬・牝馬の頂上決戦!(by2029)

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2029年5月4週・・・

やっとこさ、「坂路コース」の拡張工事が完了しました!

そして・・・

我が愛馬達の活躍のおかげで資金も徐々に増えて来ているので・・・

ここで勝負の一手!

「厩舎」の最後の拡張工事に取り掛かる事にしました!

これで、牧場で繋養できる繁殖牝馬の数も増えるので安心です♪

2029年5月4週・・・

樫の女王目指して・・・

GⅠ「優駿牝馬(オークス)(芝2400m)」に、「ルナレイズ」、「ルナペトロネラ」と、クラブ所属馬の「ガニェルビー」の3頭が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

残り、200m!

ここで!ガニェルビー、ハニールール、キャッチタイヨウ、エルディレクター、4頭が一気に来た!

・・・・・・

ガニェルビー、先頭だ!

樫の女王に戴冠したのは、ガニェルビー!!!

クラブ所属馬の「ガニェルビー」の勝利でした!

クラブの方の成績が絶好調です♪この調子ならクラブリーディング2位も夢じゃないかも♪

2029年5月5週・・・

生涯一度の大舞台・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)(芝2400m)」に、「ソルブリンガー」が出走しました!

出走メンバーは・・・

「ロガリズム」に「ミライ」に「グランピクランキ」・・・そして・・・天馬軍団から「テンマパレード」に「テンマギャレイ」に「テンマエイト」・・・

・・・・・・

テ・・・テンマパレードって・・・「わっしょい!わっしょい!だぜ~!」っていう掛け声を上げながら神輿を担ぐ大勢の天馬達・・・うぅ~・・・よせやい・・・

ダイジェストで・・・

さあ!世代の頂点をかけて!

・・・・・・

残り、200m!

グランピクランキ、先頭だ!

しかし!後続の脚色もいい!このまま押し切れるか!

残り、100mを切った!

ここで一気に、ミライソルブリンガーがやって来た!

ミライ、先頭だ!

今年の3歳牡馬の頂点に立ったのは、ミライ!!!

祖父ディープインパクト、父キズナに続いて、3代でのダービー制覇!!!

2着でした・・・

最後の直線で伸びて来たときに一発あるかな?と、思ったんですが・・・駄目でした・・・

まぁ・・・いいか天馬軍団の馬に先着出来たから・・・

・・・・・・

さて・・・

もうすぐ6月・・・

「セシル・レーヌ」嬢の口から、「第4回世界最強馬決定戦」の開催は発表されるのか?

そして・・・その舞台はどの国のどのレースになるのか?

出来れば・・・中距離・・・そう!昨年「ファルシオン」が勝った「チャンピオンズステークス」あたりがいい!そして・・・なるべく「凱旋門賞」はやめて欲しい・・・(「ファルシオン」は勝っているけれど、ファントムジオペラあたりに有利そうなレースだから!)

今回は、こんな所で失礼します。