白毛王国日記(2021)67 英国からの刺客参戦・・・激戦の天皇賞(春)!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2029年5月1週・・・

JpnⅡ「兵庫チャンピオンシップ(ダ1900m)」に、白毛の3歳牝馬「ルナコロネット」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!短い直線に入って、ここからが腕の見せどころ!

・・・・・・

残り、100m!

外から、ルナコロネットがいい脚で伸びて来た!

ルナコロネット、先頭に替わった!

ルナコロネット、今先頭でゴールイン!

2馬身差での勝利でした♪

よし!これで「ルナコロネット」も重賞馬の仲間入りです!

JpnⅠ「かしわ記念(ダ1600m)」に、白毛牡馬の「ブランシェール」が出走しました!

ダイジェストで!

さあ!決着をつけるときだ!

・・・・・・

残り、100m!

先頭は、ピースドーンに替わった!

ブランシェール、必死に追いすがる!

ピースドーン、先頭だ!

かしわ記念を制したのは、ピースドーンブランシェール敗れる!

2着でした・・・

ク~ッ・・・悔しい・・・ゴール前で「ピースドーン」に差されちゃいました・・・

2029年5月1週・・・

伝統の春の盾・・・

リトルヒーロー、ファントムジオペラ・・・

連覇なるか、オールアウト・・・

白星量産、ヒットメーカー・・・

芦毛のアイドルホース、レイデイ・・・

国内の覇者の連覇か?海外からの刺客が制するか?それとも・・・春の盾を制するのは・・・

GⅠ「天皇賞(春)(3200m)」に、「ソルアリオス」、「ルナソアリング」、クラブ所属馬の「レイデイ」、「オールアウト」、「ブラックタイラント」の、5頭が出走しました!

ムムッ!?おそらく今年の「世界最強馬決定戦」の台風の目になるであろう・・・イギリスの「ファントムジオペラ」が参戦して来ましたよ・・・

ダイジェストでどうぞ!

さあ!直線に入りました!これからの勝負!

・・・・・・

残り、200m!

レイデイ、先頭だ!

しかし!内と外から、ユーエスエスケープヒットメーカーが襲い掛かる!

・・・・・・

ヒットメーカー、先頭だ!

春の盾を制したのは、ヒットメーカー

「オールアウト」が2着、「レイデイ」が4着、「ルナソアリング」が5着、「ブラックタイラント」が7着、「ソルアリオス」は12着、という結果でした・・・

う~ん・・・「ブラックタイラント」は・・・7着ですかぁ・・・あれっ?確か?ステイヤーだったような気が?

それにしても、「ファントムジオペラ」・・・

今回3着と負けはしましたけど、そもそも馬場適性的に日本の馬場は合わないはずですし・・・それで3着に食い込むとは・・・これが、ホームの欧州の馬場だったらと思うと・・・

う~ん・・・やはり、この馬は警戒しなくてはいけない1頭です・・・

今回は、こんな所で失礼します。