白毛王国日記(2021)41 歩み出した白毛王国繁栄の為の第1歩!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2027年も残すところ後3ヶ月・・・

この秋にデビューした期待の2歳所有馬と、クラブ所属馬「ブラックタイラント」の活躍を簡単に!

まずは・・・

期待の2歳所有馬から!

2027年10月2週・・・

「2歳新馬(芝1800m)」に、父コントレイル、母デアリングタクト(大物の雰囲気~)の超良血「ソルアリオス」が出走・・・

・・・・・・

直線に入ると、あっという間に後続を突き放し・・・

大差での圧勝でした!

この仔も適当にランダムで名前をつけてしまいました・・・

・・・・・・

失敗したかもしれません・・・

10月4週・・・

続いて・・・

「2歳新馬(ダ1400m)」に出走した「ブランシェール」を・・・

ちなみに・・・

この「ブランシェール」は、やっとこさ産まれた「大物の雰囲気~」の白毛の牡馬です!

レースの結果を簡単に!

・・・・・・

ブランシェール、完全に抜けた!

後続は大きく離れた!

ブランシェール、圧勝!!!

5馬身差での圧勝でした!

まだ、5年分のデータしかないのですが・・・

「ソダシ」よりも「ブチコ」のほうが、白毛の仔を出産する確立が高いような気がします!

白毛を生産する予定の方には、「ブチコ」がオススメだと思います!(あわよくば、ブチ柄の仔の生産も期待出来ますし!)

続いて・・・

クラブ所属馬の「ブラックタイラント」の活躍を!

10月1週の「芙蓉ステーク(芝2000m)」に、出走・・・

・・・・・・

なんとかかんとか、逃げ切り・・・

1馬身と4分の1差で勝利という結果でした・・・

う~ん・・・なんだろう?思ったよりも圧倒的じゃないというか・・・なんか、危なっかしい感じがするな・・まだOPでこれだし・・・重賞クラスのレースでどう出るかだな・・・

2027年10月5週・・・

JpnⅠ「JBCレディスクラシック(ダ1800m)」に、「フローレンティン」が出走・・・

・・・・・・

いつも通り、直線で抜け出し・・・

後続を大きく引き離し・・・

9馬身差での圧勝という結果でした!

GⅡ「毎日放送賞スワンステークス(芝1400m)」に、「ソルファランクス」が出走・・・

・・・・・・

やはり、3歳秋での古馬との戦いは厳しく・・・

4着という結果でした・・・

2027年10月5週・・・

盾の名誉をつかめ・・・

新聞を読む馬、ファルシオン・・・

驚異の末脚、ソルアルファ・・・

本格化、ルナソアリング・・・

遅咲きのステイヤー、ダンショククロー・・・

秋の盾の名誉を掴むのは・・・

GⅠ「天皇賞(秋)(芝2000m)」に、「ファルシオン」、「ソルグレイル」、「ソルアルファ」、「ルナソアリング」、の4頭が出走しました!

本格化を迎え敵ナシとなった「クロスリング」に4頭の総力戦で挑もうと思います!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに向きました!

残り、200m!

ファルシオン、先頭にかわった!

残り、100m!

ファルシオン、先頭!

しかし!内と外から、クロスリングリグレスが襲い掛かる!

ファルシオン、先頭だ!

秋の盾の名誉を掴んだのは、ファルシオン!!!

クロスリング撃破です!

やっとこさ、待ちに待った「ファルシオン」の本格化でしょうか?

ちゃんと開催されればの話ですが・・・来年に開催される「第3回世界最強馬決定戦」にかなり大きな希望が見えて来ました!

で・・・

「ファルシオン」の勝利のお祝いがてらに・・・

タイミングよく「研究棟」の工事が終了したので・・・

「功労馬繋養施設」を建設することにしました!

この施設・・・更に観光収入を上げる事が出来るので、序盤の金策にオススメです!

今回は、こんな所で失礼します。