白毛王国日記(2021)24 2026出産シーズン到来!テコ入れした、白毛馬の誕生は?

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2026年3月1週(川崎)・・・

JpnⅡ「エンプレス杯(ダ2100m)」に、「フローレンティン」が出走・・・

・・・・・・

直線で後続を一気に突き放し・・・

8馬身差の圧勝で、エンプレス記念を制覇!

3月1週(中山10R)・・・

GⅡ「中山記念(芝1800m)」に、「インスティンクト」が出走・・・

・・・・・・

1番人気のサンダーマウンテンを抑え・・・

成長を感じさせる、4馬身差での勝利でした!

う~ん・・・とりあえず4馬身をつける完勝だったけど・・・GⅡだしな・・・・

今年はGⅠを1つか2つ獲ってくれると信じていいんですかねぇ・・・

3月2週(中山10R)・・・

GⅡ「報知杯弥生賞ディープインパクト記念(芝2000m)」に、「ファルシオン」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

残り、100m!

ファルシオン、先頭に替わった!

ファルシオン、先頭だ!

弥生賞を制したのは、ファルシオン

2馬身半差での勝利で、皐月賞への切符をGETでございます!

そして・・・

牧場生産馬初の重賞制覇でございます♪

3月3週(中山10R)・・・

GⅢ「中山牝馬ステークス(芝1800m)」に、シェヘラザードが出走・・・

・・・・・・

ゴール前抜け出した、ベストインソフィアの前に・・・

まさかの、4着という結果に・・・

・・・・・・

ゴール前の混戦での4着でしたが・・・まさかGⅠの大舞台ではなく、ここでシェヘラザードが負けるとは・・・

3月4週(中山10R)・・・

GⅢ「フラワーカップ(芝1800m)」に、レギンレイヴが出走・・・

・・・・・・

クイーンオブナイトを捕らえきれず・・・

悔しい、2着という結果に・・・

勝った馬のクイーンオブナイトって・・・馬主もネットケイバだし、スーパーホースの類か何かなんですかねぇ?

2026年3月5週・・・

快速自慢、集結・・・

連覇なるか、スタコラサッサ・・・

偉大なる血の後継者、ウタカタ・・・

悲願のGⅠ制覇へ、サンダーマウンテン・・・

GⅠホース、オリーブメーカー・・・

春の、電撃戦を制するのは・・・

GⅠ「高松宮記念(芝1200m)」に、ウタカタが出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!決着をつけるときだ!

・・・・・・

残り、200m!

スタコラサッサ、先頭!後続を突き放しに掛かる!

・・・・・・

後続は大きく離れた!スタコラサッサ、圧勝!!!

2着でした・・・

う~ん・・・やっぱり、スタコラサッサには勝てないか・・・もうこうなったら、ウタカタはどちらかというと晩成型なのでスタコラサッサが衰えるのを待つしかないか・・・

2026年4月・・・

今年も、我がエアリアルファームに新たな命が♪

ということで、幼駒の紹介を簡単に!

デアリングタクト26(父:テイクオフ、牝、栃栗毛)

河童木さん、美香さんから、◎評価です♪

(ちなみに・・・河童木さんの印がついた時は、距離適正が長めで、長峰さんからの印がついたときは短めの距離適正と言われています!)

クロノジェネシス26(父:ゲッコーストーム、牝、青鹿毛)

美香さんから◎の評価を頂きました!

ソウルスターリング26(父:ゲッコーストーム、牝、鹿毛)

こちらも、美香さんから◎評価でした!

ソダシ26(父:エピファネイア、牡、芦毛)

河童木さん、美香さんから、◎を頂いた、期待の芦毛の仔です!

ノームコア26(父:テイクオフ、牡、黒鹿毛)

河童木さん、美香さんから、◎の評価を頂きました!

バンダムトライブ26(父:オルフェーブル、牡、栗毛)

美香さんから△の評価でした・・・

レイパパレ26(父:ハービンジャー、牡、鹿毛)

美香さんから▲の評価でした・・・

アルファベットデザイン26(父:オルフェーブル、牝、鹿毛)

河童木さん、美香さんから、◎の評価でした!

シロインジャー26(父:スワーブリチャード、牝、芦毛)

う~ん・・・まさかの印ナシでした・・・

ジーニアスパンタフェクス26(父:コントレイル、牡、鹿毛)

美香さんから▲の評価でした・・・

ストップザノーティ26(父:ハービンジャー、牝、黒鹿毛)

美香さんから◎の評価でした・・・

そして・・・

3頭の白毛の繁殖牝馬を購入し、テコ入れを行った白毛馬生産強化の効果のほうは・・・

ブチコ26(父:ブリックスアンドモルタル、牝、白毛)

河童木さんから◎の評価です!

マシュマロ26(父:チョウワウィザード、牝、白毛)

河童木さんから▲の評価でした!

と、2頭の白毛の牝馬の生産に成功♪

一番期待している、ソダシから白毛の仔が産まれないのが気になるところですが・・・順調に白毛の仔が産まれ、牧場の白毛率も上がってきているので・・・

少しづつですが、白毛繁栄への手応えを感じてきております!

今回は、こんな所で失礼します。