白毛王国日記(2021) 牧場施設を更なる発展へ・・・名声1000に到達!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2025年5月・・・

5月1週・・・

JpnⅡ「兵庫チャンピオンシップ(ダ1900m)」に、「フローレンティン」が出走・・・

・・・・・・

ゴール前鮮やかな差しきり勝ちで、初の重賞制覇でした♪

そして・・・

芦毛の馬での重賞制覇ということなので・・・

「がんばれ芦毛ちゃん後援会」会長の「結城江奈」さん登場です♪

結城さん狙いでプレイを進めているかたには、ここらへんの交流重賞がオススメだと思います!

同週に船橋で行われたJpnⅠ「かしわ記念(ダ1600m)」に、初のGⅠ制覇を狙い出走した「ソルファラオ」は・・・

・・・・・・

ダークレジェンドの圧倒的な力の前に、3着という結果でGⅠ制覇はならず・・・

やっぱり、ダークレジェンドはダートでは無類の強さ(国内では!)です・・・

東京の10RのGⅡ「テレビ東京杯青葉賞(芝2400m)」では・・・

ダービーへの優先出走権をかけて出走した「ソルデュラハン」が、なんとか2着をキープし・・・ダービーへの切符をGET♪

2025年5月5週・・・

生涯一度の大舞台・・・

3冠の末脚、再び、インスティンクト・・・

虎視眈々、マスベジタブル・・・

名伯楽の悲願、ナックルコピー・・・

2つめの戴冠へ、グランドフィナーレ・・・

今年の3歳馬の頂点に立つのは・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)(芝2400m)」に、「インスティンクト」、「ソルデュラハン」の2頭が出走しました!

今回こそグランドフィナーレに土をつけてやります!ダイジェストでどうぞ!

さあ!世代の頂点をかけて!

・・・・・・

グランドフィナーレ、先頭!

インスティンクト、必死に追いすがる!

グランドフィナーレ、先頭だ!

グランドフィナーレ、ダービー制覇!!!

インスティンクトが2着、ソルデュラハンが8着、という結果でした・・・

またしても2着・・・クソ~ッ・・・秋だ!秋になったら・・・夏の間に成長したインスティンクトで打ち負かしてやる!待ってろグランドフィナーレ!!!

2025年6月1週・・・

マイル王決定戦・・・

偉大なる血の後継者、ウタカタ・・・

好位抜け出し、ナリタシエラ・・・

勝負気配、スイフトウォーカー・・・

破顔一勝、ムードメーカー・・・

最速の証明、スタコラサッサ・・・

マイル王の座は・・・

GⅠ「農林水産省賞典安田記念(芝1600m)」に、「ウタカタ」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに向きました!

・・・・・・

残り、200m!ムードメーカー先頭!後続を引き離しにかかります!

・・・・・・

後続は大きく離れた!

ムードメーカー、圧勝!!!

ウタカタは3着でした・・・

負けはしましたが、ムードメーカーがスタコラサッサを負かしてくれたのでスッキリしました♪

6月2週・・・

JpnⅡ「関東オークス(ダ2100m)」に、「フローレンティン」が出走・・・

・・・・・・

1馬身と3分の4差で勝利!

本番となる「ジャパンダートダービー」に向けて、いい弾みがつきました♪

6月4週・・・

JpnⅠ「帝王賞(ダ2000m)」に、「ソルファラオ」が出走・・・

・・・・・・

またしても・・・またしても!

ダークレジェンドの圧倒的力の前に3着という結果でした・・・

っていうか、もうこの順位での結果を何度目にしたことか・・・

7月2週・・・

JpnⅠ「ジャパンダートダービー(ダ2000m)」に、「フローレンティン」が出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

・・・・・・

フローレンティン、完全に抜けた!

フローレンティン、完勝!!!

4馬身差での完勝でした♪

そして・・・

遂に念願の、名声が1000以上に到達です!

これで、牧場の施設を最終段階まで改築出来ます♪

ということで・・・

海外の種牡馬を種付け出来るようにするために、「種牡馬繋養施設」を改築!

と、思ったのですが・・・

来年の種付けまで、まだ全然時間があるので・・・

「牧草」の質を上げることにしました!

今回は、こんな所で失礼します。