白毛王国日記(2021)100 3年後へ・・・第8回世界最強馬決定戦(凱旋門賞)!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

2034年10月2週・・・

「第8回世界最強馬決定戦(凱旋門賞)」・・・

凱旋門に我らが旗を・・・

女帝、ティンフレンドリー・・・

GⅠホース、タフティリザーヴ・・・

GⅠホース、スティップルピクニック・・・

ビクトリーロード、オルガネットアズール・・・

メイダンマイスター、エッケザックス・・・

エッケザックスVSオルガネットアズール・・・

凱旋門を制し、世界最強馬の称号を手にするのは・・・

えっと・・・突然ですが・・・

前回から3年後の、2034年でございます・・・

・・・・・・

何がなんだか分からんのですが・・・ちゃんと撮って保存していたはずの2031年~2034年までのスクショが紛失していました・・・

さて・・・

現在の世界の勢力図は・・・

これをあまりアテにしてはいけませんが・・・こんな感じで・・・

2034年、現在の・・・我が「エアリアルファーム」の・・・

現在のエースは「超大物の風格~」の7歳牡馬「エッケザックス」・・・(ちなみに、同年代の「超大物の風格~」の芦毛の牡馬「クラウソラス」は引退して種牡馬になりました!)

あとは・・・

奮発して「虹のお守り」を使って購入した「シュペルノヴァ」に、「アンビリーバブル」の代表産駒イベントの馬「アンストッパブル」などが・・・

忘れてはいけない・・・白毛ちゃんのほうでは・・・

「ブチコ」の仔の3歳牝馬「ルナシルヴォネッサ」が絶賛活躍中・・・

あと・・・

こちらも大事!婚活のほうでは・・・

「第7回世界最強馬決定戦(ジャパンカップ)」を「エッケザックス」が制覇してくれたおかげもあって、「セシル・レーヌ」嬢との友好度は「55」に♪

リトルビット(ちょっと)浮気心を出して、アプローチした「クレア・ハート」騎手のほうは・・・

全然、友好度を上げられずに・・・「10」という結果に・・・

と、そんなこんなで・・・

「第8回世界最強馬決定戦(凱旋門賞)」の開幕です!

わざわざ現地まで来て・・・イギリスの「ティンフレンドリー」が有力だと、訳のわからない妄言を吐く輩もおりますが・・・(こいつ・・・クラブ法人の会員資格を剥奪してやろうかな・・・)

今回は・・・

わたくし、自信があります!

何故なら・・・

エースの「エッケザックス」に、現在伸び盛りの「超大物の風格~」の牝馬「ブリュンヒルデ」の2頭出しという、磐石の態勢で挑むからでございます!(と、いうか・・・今回は、他に突出した能力の馬がいないので・・・)

それでは・・・「第8回世界最強馬決定戦(凱旋門賞)」、ダイジェストでどうぞ!

・・・・・・

さあ!最後の直線!

オープンストレッチを巡る攻防だ!

現在、先頭は日本のブリュンヒルデか?

残り、200mを切ったところで・・・

さあ!ここで先頭に立った、エッケザックス先頭に立ちました!

栄光のゴールはもう目前!

エッケザックス、先頭だ!

しかし!内から、クラークフリットシェイクアサークレットがいい脚で迫る!

エッケザックス、先頭!

内から一気に、クラークフリット

しかし僅かクビ差で先着したのは、エッケザックス!!!

凱旋門を制し、世界最強馬に戴冠したのは、日本のエース!エッケザックス!!!

クビ差で「クラークフリット」の猛追をしのぎ・・・

「エッケザックス」が、「第8回世界最強馬決定戦(凱旋門賞)」制覇でございます!

そして・・・

今回の勝利で、第7回に続いての・・・「世界最強馬決定戦」連覇でございます!

今回は、こんな所で失礼します。