白毛王国日記(2021)03 セシルレーヌ登場!早くも開け放たれた、世界への扉・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2021 プレイ日記

「おぅ、邪魔するぜ~」

と・・・ワイルドな言動を発しながら加齢臭を纏い、天馬のおじきが突然の来訪・・・

・・・・・・

そして・・・見るからに金持ちが住んでいそうなお城みたいな建物に連れてこられました・・・

えっ・・・女神!?嫌だ・・・一目ぼれしそう・・・アタイ・・・

・・・・・・

ほぅ・・・彼女が新キャラの「セシルレーヌ」さんですか・・・(一気に、嫁候補のトップにランクインです♪)

・・・・・・

そして、これが今回から導入される「決戦図」の世界版ですか・・・

ムムッ!?

世界で一番強い馬は・・・そして、強い馬を決める場ですと!?

来ました!そして、待っていました!

「世界最強馬決定戦」!!!

前作「WP9 2020」で、足りないと思っていたのはコレだったんですよ!もう、序盤で早くもワクワクが止まりません♪

・・・・・・

か・・・兜山のおじさま!?って、天馬のおじさまじゃなくて・・・兜山のおじさま!?

天馬のおじき・・・以外にも、社交界にも顔が効くのか・・・

ただ・・・

それに出走させる強い馬がいないんですよねぇ・・・

プロポーズ可能期間あと30年って表示されてますけど・・・お互いの年齢的にも、急がんといけないよなぁ・・・(全ての結婚可能相手に言える事なんですけど・・・)

急いで、名声と強い馬を手に入れなくては!

そして・・・

日本だけではなく・・・世界も舞台になりましたので・・・

環境設定で、「馬名表記」を英字からカタカナに変更することにしました!

う~ん・・・ストレスなく馬名が読めるってスバラシイ♪

中長距離では・・・

不可視なる旋風「カマイタチ」ですかぁ・・・いい・・・いい二つ名だ・・・

短距離は・・・

間違いなく、英字表記だったら読めていない馬名の馬ばっかだなぁ・・・

ダートのほうでは・・・

おっ!?「アイアンキング」がおる♪黒鉄の王者ってカッコイイなぁ・・・

9月1週・・・

そんな中・・・

強い馬のイベントのひとつ、柵越えイベントを・・・

「ウタカタ」さんが発生させてくれました♪

そして、更に・・・「ウタカタ」さん・・・

我がエアリアルファームの牧場長「牧野良夫」さんの双子の娘達、「牧野若葉・双葉」姉妹の双子の妹さん・・・

「牧野双葉」さんのイベントまで発生させてくれました・・・

スーパーホース「ウタカタ」・・・

レースで活躍してくれるのはもちろん・・・「牧野双葉」さんを牧場長にしたい方には、オススメの1頭でございます!

それから・・・

恒例の「織月」さんと・・・

「鳳」さんのイベントを見て・・・(しかし・・・「働いているのも、お子様じゃないか・・・」って・・・まぁ、そこは否定はしないけれど・・・皮肉に磨きがかかってるな・・・)

9月2週・・・

バンダムトライブが出走する、秋華賞のトライアルレースGⅢ「紫苑ステークス(芝2000m)」の日がやって来てしまいました・・・

・・・・・・

バンダムトライブ、今1着でゴールイン!と・・・

やっと、勝ってくれました♪

秋華賞の切符GETです!流石、レジェンド武豊騎手!

そして・・・

バンダムトライブの主戦にもなってくれるようなので、心強い次第であります!

念には念をで・・・

絆コマンドを使って、友好度も上げておきました!

10月3週・・・

本番となる、3歳牝馬クラシック最後の1冠GⅠ「秋華賞」では・・・

・・・・・・

ユリノローズとネココネコロガールの2強の前に・・・

力及ばずの、7着でした・・・

そして・・・

欧州競馬のほうでは・・・

「カマイタチ」が「欧州3冠制覇」の快挙を!

こんな風に・・・

今回は、海外の情報もちゃんと秘書が伝えてくれるようになったみたいです♪

で・・・

「さあ!何をボヤボヤしているんだ!早くスーツケースとパスポートを用意したまえ・・・」

と、「鳳」さんに無理やり連れてこられた(自腹で・・・)欧州で・・・

近作、初登場の・・・

誇り高きフラン家の一人娘「エリザフラン」さん・・・

「鳳」さんとは違い、費用はすべて「織月」さん持ちで連れてこられた・・・

米国では・・・

同じく、近作から登場の「クレアハート」さんに出会う事が♪

二人とも、結婚可能相手なだけに・・・

これからは、海外のレースに出走することも視野に入れなくては・・・

さて・・・

もう1頭の愛馬、ソルファラオのほうはというと・・・

地方競馬の女神「天本恭子」さんとの出会いを運んでくれつつ出走した・・・

JpnⅢ「JBC2歳優駿(ダ1800m)」では・・・

これから2歳ダート戦線のライバルの1頭となる、ダンスキイの前に・・・

悔しい2着・・・

続く・・・

JpnⅠ「全日本2歳優駿(ダ1600m)」でも・・・

・・・・・・

勝利したダンスキイだけじゃなく、もう1頭のライバル?となるダークレジェンドに先着を許し・・・

これまた、悔しい3着という結果でした・・・

そんなこんなで・・・

あっという間に、1年目が終了です・・・

早く、世界に向けて羽ばたかないといけないのに・・・(結婚相手攻略の為に!)ぜんぜん、思うように勝てんとです・・・

今回は、こんな所で失礼します。