ウイニングポスト9 2020プレイ日記85 夢のグランプリ!秋古馬3冠の行方は・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

12月4週(日)中山10R・・・

グランプリ第2弾GⅠ「有馬記念」に、クロスリングが秋の古馬3冠を懸けて出走します!

能力的には間違いなくクロスリングが1番なんですが・・・ただひとつ不安なことは、クロスリングが2500mという距離でいつものパフォーマンスを発揮出来るかということです・・・

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

クロスリングミライが並んで伸びて来た!

残り、100m!

ミライ、抜け出した!クロスリング、伸びない!

ミライ、先頭だ!

有馬を制したのは、ミライ

クロスリング、秋古馬3冠ならず!

2着でした・・・

やっぱり、クロスリングに2500mは長かった・・・不安に思っていたことが見事に的中してしまいました・・・

現時点で、クロスリングには国内で敵なしだと思っていたんですけどねぇ・・・まさか、距離の壁で負けるとは・・・

そんなこんなで・・・

2027年がやっとこさ終わりました・・・

果たしてこれは必要なのか?コースポ特別賞の「最優秀ライバル対決」は・・・

クロスリングとテイクオフが出走した「宝塚記念」が選ばれましたみたいです・・・っていうか、本当に必要なのかな?この賞って?

そして・・・

日本、米国、欧州、各国の年度代表馬は・・・

日本の年度代表馬に、クロスリング・・・

米国の年度代表馬に、マッチョマックス・・・

欧州の年度代表馬に、マイスターシャーレが選出されました・・・

秋古馬3冠達成で万票で年度代表馬を獲りたかったんですけどねぇ・・・

年末の手続きに入ります!

なっ・・・

8歳なので引退するクロスリングの他に、来年もいけると思っていたフィルマミントとランウェイモデルが下降気味ですと・・・

牧場の方針として少しでも衰えを見せ始めた馬は引退させる方針なので・・・しょうがない・・・引退させます・・・

クロスリングが殿堂入りです♪

「神速の中距離ランナー」を頂きました♪

続いて・・・来年の騎手の動向を!

新人のほうでは・・・

木戸飛鳥騎手と・・・

杉本楓騎手・・・

橘みゆき騎手の、3人の女性の新人騎手が♪

どの騎手を贔屓しようか悩むところです・・・

そして・・・

クロスリングの主戦を務めてもらった、ミルコ・デムーロ騎手が引退です・・・

来年乗ってもらおうと思っていた3歳馬がいたのに・・・

最後に、来年の所有馬の入厩手続きです!

来年の、所有馬は1頭です・・・

ロードカナロアとマシュマロとの間の芦毛の牝馬で・・・

ルナスノーという馬名にしました!

ダート適正のマイラーで、「大物の雰囲気・・・」の評価の仔です!

以上です・・・

所有しなかった仔たちは、こちらの馬主さんたちのもとに・・・

予想外の事態です・・・まさか「大物の雰囲気・・・」以上の評価の仔が1頭しか出ないなんてことになるとは・・・ヤベェ・・・俺、ヤベェ・・・

今回は、こんな所で失礼します。