ウイニングポスト9 2020プレイ日記72 2027年度、生産馬紹介!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

我が陣営の3頭の3歳馬たちが、無事にクラシック1冠目のレースへの出走を決め一安心といったところで暦はもう4月・・・牧場のほうでは出産シーズンを迎えます・・・

今年は、どんな仔が生まれるのか楽しみですが・・・・

3月5週メイダン・・・

遠く中東メイダンの地に遠征しているクロスリングの、GⅠ「ドバイシーマクラシック」をダイジェストでどうぞ!

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

残り、400m!

クロスリング、ここで先頭を捕らえに掛かる!

あと200m!クロスリング、先頭に替わった!

更にここから後続を引き離しに掛かる!

残り、100m!

クロスリング、完全に抜けた!

クロスリング、先頭だ!

クロスリング、完勝!

完勝です!

うん・・・この距離で、今の完全覚醒したクロスリングに敵はいないでしょう!

さて、次走なんですが・・・いくらクロスリングが強くても、流石に3200mの距離の壁は覆せないので・・・香港の「クイーンエリザベスⅡ世カップ」に駒を進めようと思います!

そして・・・

海外牧場開設のために重要な、青葉エリカさんの友好度をゲットです!

3月5週メイダン・・・

クロスリングと共に遠征している、フィルマミントの「ドバイワールドカップ」の模様もダイジェストでどうぞ!

最終コーナーをカーブして、直線コースに入りました!

カリフォルニウム、先頭だ!

しかし、後続の手応えもいい!このまま粘れるか!

残り、200m!

外から一気に、マッチョマックス

残り、100m!

マッチョマックス、かわした!

マッチョマックス、差しきった!

今年のドバイワールドカップを制したのは、マッチョマックス

9着でした・・・

う~ん・・・悔しい・・・どうやっても勝てない・・・というか3着にも入れないなんて・・・ただ、参加することに意義があるなんて言葉で済ませるつもりはないので、いつか強さだけじゃなく馬場適性も備えた馬でこのレースを勝ってやります!

4月になりました♪

そんなドバイワールドカップを将来勝ってくれるかどうかは分かりませんが・・・大きな可能性を秘めた仔たちが、今年も我がエアリアルファームに産声をあげました!

それでは・・・早速、見ていきましょう♪

リスグラシュー27

ダークレジェンドとリスグラシューとの間の芦毛の牡馬です!

ダークレジェンドに似た芦毛の仔が出たのは嬉しい所ですが・・・評価のほうでは・・・う~ん、どうなんでしょうかねぇ・・・

ネココネコロガール27

アウトオブアメリカとネココネコロガールとの間の黒鹿毛の牝馬です!

すいません・・・牧場長たちの評価のスクショが撮れておりませんでした・・・(PCが悲鳴を上げている・・・)

アーモンドアイ27

ダークレジェンドとアーモンドアイとの間の黒鹿毛の牝馬です!

この仔も・・・う~んどうなんでしょう・・・この評価じゃ分からん!

ディアドラ27

ダークレジェンドとディアドラとの間の芦毛の牝馬です!

牧場長たちの評価を見る限りじゃ・・・この仔はいいんじゃないでしょうか♪しかも、ダークレジェンドによく似た芦毛の仔ですし♪

プリンシピオ27

ヴィクトワールピサとプリンシピオとの間の栗毛の牝馬です!

5月の種付けの結果が不受胎で、6月に牧場長の牧野パパに種付けを任せたんですが・・・いいじゃないの!今年もまた牧野パパに何頭か任せてみようかな?

マシュマロ27

ダンカークとマシュマロの間の白毛の牡馬です!

やりました!白毛の仔です♪しかも牡馬です♪

ただ・・・牧場長たちの評価を見る限り・・・能力のほうは・・・微妙なところです・・・

とりあえず、所有して成績に関係なく無理やり種牡馬にして白毛の血をこの仔で繋ごうかなと考えています!

以上、2027年度の期待の幼駒の紹介でした!

この中から、ダークレジェンドの後継馬が出てくれればいいのですが・・・

今回は、こんな所で失礼します。