ウイニングポスト9 2020プレイ日記52 オッケー牧場!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

クロスリングが香港の地で2度目の海外GⅠ制覇を達成し、なんだか我が陣営にも・・・その・・・なんというか・・・追い風が吹いてきたような気がします!

ということで・・・

その勢いに乗って、12月に開催される牡馬と牝馬の2歳GⅠを獲りにいき・・・そして、牧場初のGⅠ制覇達成に挑戦します!

12月2週(日)阪神10R・・・

2歳牝馬GⅠ「阪神ジュベナイルフィリーズ」に、ルナファインドが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

先頭は、やはりルナーコンチェルト!早くも、後続を引き離しに掛かります!

あと、200m!

ルナーコンチェルト、完全に抜けた!

残り、100m!

ルナーコンチェルト、この馬で決まりか!

ルナーコンチェルト、完勝!

3着でした・・・

勝ったのはやっぱり、ルナーコンチェルトでしたかぁ・・・

12月3週(日)阪神10R・・・

2歳牡馬GⅠ「朝日杯フューチュリティステークス」に、グラムが出走します!

いよいよ、我がエアリアルファーム生産馬のエースの出番です!

レースの模様をダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

カフェサンダース、先頭!しかし、後続の脚色もいい!

ここで一気に、グラムが来た!あっという間に先頭に並ぶ!

残り、200m!

グラム、先頭に替わった!

残り、100m!

グラム、先頭!後続を更に引き離しに掛かります!

グラム、差を広げる!

グラム、完勝!

2着に4馬身差の完勝でした!

これで、小野あかね騎手も晴れてGⅠジョッキーの仲間入りです♪

この、若手ジョッキーを育てるのが楽しいんですよねぇ♪

そして・・・

我がエアリアルファームからも、GⅠ馬が誕生です!

ほぅ・・・リスグラシュー25が有望なんですかぁ♪

やっと、コツコツと蒔いたきた種が実ったと実感できた気がします!

マイル兄さんも大喜びです♪

更に・・・

頑張ったスタッフへのご褒美(自分へのご褒美)に、金のお守りを使って庭取引でスノウリバースを購入しちゃいました♪

経営面のテコ入れとして、「厩舎」の拡張工事もしちゃいました!

やっとこさ今年も終了して、そんなこんなで表彰式です・・・

なんと、調教師部門で寺田太蔵先生が「優秀技術調教師」を受賞です♪

よく考えたら・・・変なローテーションを組むのはコンピュータのせいで、やっぱ調教師としては優秀なんですね・・・

馬主生産者部門は・・・相変わらずですね・・・

でも、あと10年くらいあればこの牙城を崩せそうな気がします!

部門別の表彰馬です・・・

最優秀2歳牡馬の部門でグラムが受賞です♪

年度代表馬は・・・

3冠を達成したトライフォースが!

米国年度代表馬には・・・

米国3冠を達成した、マッチョマックスが!

欧州年度代表馬には・・・

凱旋門賞とキングジョージを制覇した、ドントルックバックが!

自家生産馬が表彰式でタイトルを獲れるようになってきて、一気に楽しくなってきました♪

次は、自家生産馬での年度代表馬選出を狙います!

中国の偉い偉人?が言っていた?言葉で言うと・・・オッケー牧場です!

今回は、こんな所で失礼します!