ウイニングポスト9 2020プレイ日記34 激化する、スーパーホースハラスメント・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

2024年10月1週(日)中山10R・・・

電撃戦を目撃せよ・・・

連覇なるか・・・センチョク!

最速の証明・・・スタコラサッサ!

ロケットスタート・・・シャニムニ!

偉大なる血の後継者・・・ウタカタ!

電撃戦を制するのは・・・

「スプリンターズステークス」に、ツヴァイヘンダーが出走しました!

・・・・・・

はぁ・・・ウタカタ知ってる・・・スタコラサッサも知ってる・・・センチョクも知ってる・・・サンダーマウンテンもツキノヒカリも知ってる・・・シャニムニ?なんですか?シャニムニって?また新しいスーパーホースですか!

リトルビット(ちょっと)いいかげんにして欲しいです!ワンコソバじゃないんだから、次々とスーパーホースを馬鹿みたいに投入しないで欲しいですわ!まったく・・・

ダイジェストでどうぞ・・・

でしょうね・・・

ツヴァイヘンダーは5着でした・・・

ま・・・名付け親でもないプレイしているだけの自分が5着なのはいいでしょう・・・

ただ、ウタカタ以外のツヴァイヘンダー、センチョク、スタコラサッサ、シャニムニ、の名付け親の方たちの気持ちを考えてあげて欲しいですわ・・・折角スーパーホース募集の企画でいい馬名を考えてくれた方たちなのに・・・

何度も言いますけど、一般公募のスーパーホースを序盤に乱発しすぎですよ!

そして、このスーパーホースハラスメントのせいで「GⅠを勝てない」→「お守りが手に入らない」→「GⅠを勝つために、虹、金、銀、銅、赤のお守りで馬を購入」→「でも、スーパーホースハラスメントのせいで、そんなGⅠを勝てない」→「結果、資金もお守りも貯まらない」の負のスパイラルをスタートから繰り返している気がしてなりません・・・(初回得点の4頭のスーパーホースは強いので、別として)

大体ライバルとして出てくるのなら、所有している馬主とのライバルイベントの演出とか、血統関連の因縁とか、そう言った背景がないのがただただ出てこられてもハッキリ言って煩わしいというか邪魔でしかないと思いますよ・・・(あくまでワタシ自身がこれまでのプレイで感じた個人的な見解ですのでご容赦を)

気を取り直して・・・

10月1週(日)中山11R・・・

「鋸山特別」に、フィルマミントが出走しました!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!直線に入りました!ここの直線は短い!

あと200m!内から一気にフィルマミント

残り、100m!

フィルマミント、完全に抜けた!

フィルマミント、先頭だ!

フィルマミント、今1着でゴールイン!

はい、なんとか勝利です・・・

不満ばっか言ってしまいましたが、ますます激化していきそうなスーパーホースハラスメントに負けずに「未来の伴侶」そして「まだ見ぬ子供たちの顔や成長」を見届けるために!メンタルを保ちながら頑張って進めていこうと思います!

今更になって、何故用意した引継ぎデータを使わなかったのか?少しだけ後悔しております・・・

今回は、こんな所で失礼します。