ウイニングポスト9 2020プレイ日記235 新旧王者対決!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

2036年12月1週(日)中京10R・・・

ダート界の頂点へ・・・

リジルVSホルスVSルナエクソダス・・・

ダート界の頂点に立つのは・・・

GⅠ「チャンピオンズカップ(ダ1800m)」に、リジル、ホルス、ルナエクソダス、ルナブリーズ、の4頭が出走します!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ、直線の攻防!

残り、200m!

ルナエクソダス、先頭!

その内から、リジルが捕らえにかかる!

残り、100m!

リジル、並んだ!

リジルルナエクソダス!ゴール前、激しい叩き合い!

リジル、かわした!

ダート界の頂点に立ったのは、リジル

リジルがレコードで1着、ルナエクソダスが2着、ホルスが3着、ルナブリーズが9着、という結果でした!

それにしても・・・

レコードタイムを叩き出したリジルと、最後まで競ったルナエクソダス・・・もしかして思っていたより強いのでは・・・

・・・・・・

な、なんと!スピードがS+ではないですか・・・こりゃ、想定以上ですわ・・・

12月2週(シャティン)・・・

GⅠ「香港ヴァーズ(芝2400m)」に、ソルエターナルが出走します!

ソルエターナルの海外遠征最後の1戦です!ダイジェストで!

最終コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ウェービーシーザー、先頭だ!

残り、100m!

ここで一気に、後続がやって来た!

オールデンアポストロフィ、抜けた!

香港ヴァーズを制したのは、オールデンアポストロフィ

ソルエターナルは、5着でした・・・

うん・・・決めた!もう、ソルエターナルは国内のレースに専念させます!

12月2週(日)阪神10R・・・

GⅠ「阪神ジュベナイルフィリーズ(芝1600m)」に、ルナインディアが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

マダムバタフライ、完全に抜けた!

残り、100m!

マダムバタフライ、先頭!更に後続を引き離す!

後続は大きく離れた!

マダムバタフライ、圧勝!

ルナインディアは、3着でした・・・

それにしても・・・

勝った馬がマダムバタフライ・・・2着には、エルマダム・・・っていうか、どんだけマダムが好きなんだよ・・・

そして・・・

天馬のおじきよ・・・ここは空気を呼んでテンママダムって馬を出して来てください!

12月4週(大井)・・・

GⅠ「東京大賞典(ダ2000m)」に、ソルリバースが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

第4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

ソルリバース、完全に抜けた!

残り、100m!

ソルリバース、先頭!これは完全にちぎれた!

後続は大きく離れた!

ソルリバース、圧勝!

ソルリバースは、8馬身差での圧勝でした!

う~ん・・・これは、いよいよ本格化かですかね?来年が楽しみです♪

12月4週(日)中山9R・・・

GⅠ「ホープフルステークス(芝2000m)」に、ダーインスレイヴが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!いよいよ直線の攻防!

残り、200m!

テンマブルーム、先頭だ!

残り、100m!

外から一気に、ダーインスレイヴが飛んで来た!

ダーインスレイヴ、あっという間にかわした!

ダーインスレイヴ、先頭だ!

ホープフルステークスを制したのは、ダーインスレイヴ

ダーインスレイヴは、3馬身半差での勝利でした!

来年は、この仔でクラシック3冠(出来れば無敗で)を狙います!

2036年12月4週(日)中山10R・・・

夢のグランプリ・・・

アトミックハートVSソルシュペール・・・

新旧王者対決!勝つのはいったい・・・

GⅠ「有馬記念(芝2500m)」に、ソルシュペール、アトミックハート、フォルテゥーナ、ソルファラオ、の4頭が出走します!

あら!?

テンマニート、テンマジレット、テンマシャーポ、と・・・テンマのおじきも、3頭出してきていらっしゃいますわ・・・

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーカーブから、直線コースに入りました!

残り、200m!

アトミックハート、先頭だ!

残り、100m!

アトミックハート、先頭!このまま押し切るか!後続はまだ伸びて来ない!

後続は、大きく離れた!

アトミックハート、押し切った!

これが絶対王者だ!アトミックハート、完勝!!!

アトミックハート!ジャパンカップに続いて、有馬記念も制覇!

新たな時代の到来だ!

アトミックハートが4馬身差での完勝、フォルテゥーナが3着、ソルシュペールが4着、ソルファラオが5着、という結果でした!

そして・・・

この結果を踏まえて、来年のアトミックハートの目標が決まりました!

日本競馬の悲願・・・

凱旋門賞制覇に挑もうと思います!

今回は、こんな所で失礼します。