ウイニングポスト9 2020プレイ日記215 念願叶うか?2035年表彰式!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

2035年12月4週・・・

やっとこさ、2035年も終わろうとしております・・・

恒例の表彰式に向かう前に・・・

まずは、我が家の子供達の成長を!

長男の優騎くんの「運動」が遂にSにまで成長しました♪

う~ん・・・これはもう将来は騎手で確定ですかねぇ・・・

そして・・・

長男の優騎くんには及びませんが、次男の駿輔くんの「運動」がBに成長しました!

「運動」が成長したのはいいのですが・・・確か?春先に「勉強」を頑張るといっていたような?見たところ「勉強」は上がっていないような・・・

さて、次は本当にどうでもいい賞・・・

コースポ特別賞「最優秀ライバル対決」を!

2歳チャンピオンのデコボコボーイと、うちの愛馬ソルエターナルが対戦した「皐月賞」が選ばれたみたいです・・・

それでは・・・

恒例の表彰式を!

まずは・・・

2035年のGⅠレースの結果から・・・

3歳クラシックをデコボコボーイに獲られたことを除けば、いい1年だったと思います♪

うちは、スプリンター路線で活躍する馬がいなかったから知らなかったのですが、マイル・スプリンター路線ではパオペイ(ウイニングポストシリーズではお馴染みの馬名の馬)という馬が活躍していたみたいです・・・

次は、騎手部門の方を!

・・・・・・

おお!うちの主戦騎手の一人、流蒼次郎騎手が「最多賞金獲得騎手」と「最高勝率騎手」の2部門を受賞してはる・・・

遂に、流蒼次郎時代の到来か♪

調教師部門です・・・

寺田太蔵先生が、「最多賞金獲得調教師」を獲ったみたいですねぇ・・・

まぁ・・・あんまり、海外に挑戦を!海外に挑戦を!と五月蝿いので、もうあんまりうちの馬を預けていないから来年はないだろうな・・・

馬主生産者部門を!

・・・・・・

やった!やってやりました!ジャイアントキリングです!

遂に!吉野一族の牙城を崩して、「最優秀馬主」と「最優秀生産者」の獲得に成功です!

続いて、各部門の受賞馬を!

日本部門別表彰馬から!

最優秀2歳の牡馬・牝馬で、アトミックハートとフォルテゥーナ・・・

最優秀3歳牝馬で、ルナアンジュ・・・

最優秀4歳以上の牡馬・牝馬で、ソルシュペールとルナヌーヴェル・・・

最優秀ダート馬で、リジルが受賞させて頂きました♪

そして・・・

年度代表馬を・・・

秋古馬3冠・春秋グランプリなどを達成した、ソルシュペールが受賞でございます!

いやぁ・・・遂に叶った、吉野一族の牙城を崩してでの「最優秀馬主」と「最優秀生産者」のダブル受賞・・・

もう、これで目標達成!

と、行きたい所なんですが・・・

まだ、我が牧場の最高傑作であるアトミックハートでの「3歳牡馬クラシック3冠制覇」(出来れば無敗で!)と・・・

その先に開かれる海外への扉・・・

「自家生産馬での凱旋門賞制覇」の目標を達成しないといけないんです!

今回は、こんな所で失礼します。