ウイニングポスト9 2020プレイ日記185 距離の壁との戦い!ベルモントステークス!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2020 プレイ日記

5月5週(日)東京10R・・・

GⅠ「東京優駿(日本ダービー)」に、ソルルーレットが出走します!

ダイジェストでどうぞ!

さあ!世代の頂点をかけて!

最後の直線コースに入りました!

残り、200m!

ノーモアティアーズ、先頭に替わった!

残り、100m!

ノーモアティアーズ、先頭!このまま押し切れるか!

ノーモアティアーズ、押し切った!

世代の頂点に立ったのは、ノーモアティアーズ

な、なんと、2着でした・・・

皐月賞での結果から、あまり期待していなかったのでビックリです・・・距離適正的に持つか微妙なところですが、秋の菊花賞が楽しみになって来ました♪

2034年6月1週(エアリアルファーム)・・・

牧場にお客さんがやって来たみたいです・・・う~ん、誰でしょう?

・・・・・・

っていうか、身内!!!

江奈さんには、一口馬の事で厳しいお言葉を頂きました・・・

まだ1年目で、しかもまだ1頭も走っていないでしょうが!と言い返したいところですが、やっぱりクラブを軌道に乗せるのは難しいなぁと思った今日この頃です・・・

6月1週(日)東京4R・・・

そんな、グロリアスのグロールブルームが「2歳新馬」に出走します!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

残り、200m!

イレブンウィスク、先頭だ!

残り、100m!

イレブンウィスク、先頭!このまま押し切れるか!

イレブンウィスク、先頭でゴールイン!

2着でした・・・

グロールブルームは庭取引で購入した銀のお守りの馬なので、クラブ所有馬初出走でクラブ初勝利が出来ると思っていたんですけどねぇ・・・やっぱり難しいなぁ、クラブ運営は・・・

6月2週(ベルモントステークス)・・・

アメリカクラシック3冠第3戦となる、GⅠ「ベルモントステークス」の出走が近づいて来ました!

我が陣営そして、リジルと流蒼次郎騎手、調教師のM・デムーロ先生による、アメリカクラシック3冠レースへの挑戦も、いよいよ最後の1冠となります・・・

距離適正的に厳しいレースになりそうですが、人馬ともに全力を出し切った悔いのないレースを期待しております!

この女・・・また・・・

アメリカ競馬に詳しいと知ったかぶりの、如月さんはシカトして・・・

レースの模様をダイジェストでどうぞ!

 

さあ!直線コースに入りました!

残り、200m!

リジル、先頭に替わった!

残り、100m!

リジル、失速!

フリマーディセプションボブスアロマ、の2頭が先頭に踊り出た!

ゴール前、激しい叩き合い!

フリマーディセプション、先頭だ!

ベルモントステークスを制したのは、フリマーディセプション

7着でした・・・

距離適正的に2400mと厳しい距離を良く頑張ってくれました・・・

今回の、挑戦ではケンタッキーダービーのみしか獲れませんでしたが・・・WP9 2020でもアメリカの馬場への適性がある馬で挑めば、通用すると分かったので・・・

また、アメリカの馬場への適性のある強い馬が出てきたら、挑戦したいと思います!

今回は、こんな所で失礼します。