白毛王国日記35 エインヘリアル、3度目の凱旋門賞制覇へ・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 白毛王国日記

季節は流れ、木々は色づき始め秋を迎えようとしています・・・

そして10月は、うちの2頭のエース馬が海外遠征を計画しています。

Ⅰ頭は、8月に「キングジョージⅣ&クイーンエリザベスS」を見事勝利し、その勢いのまま「凱旋門賞」の連覇を目指す戦巫女の剣エインヘリアル

もう1頭は、6月に欧州3歳牡馬マイル3冠を達成した白い隼ソルファルコン

エインヘリアルは、「凱旋門賞」、「ブリーダーズカップターフ」、「ジャパンカップ」、の3レースに出走予定で・・・

ソルファルコンは、「ジ・エベレスト」、「ブリーダーズカップスプリント」、「香港スプリント」、の3レースに出走予定です。

2頭の海外での活躍の前に、期待の2歳馬達の活躍を!

ゼフィランサスルナティファニー「新潟2歳ステークス」に出走しましたので、レースの模様をダイジェストでご覧下さい!

4コーナーをカーブして、さあ、これからです!

残りあと、400m!

長い直線、ここからどうか!

残りあと、200m!

ここで、ソルファルコン先頭に替わりました!

残りあと、100mになった!

後続の脚色もなかなかいい!

ゼフィランサス、このまま押し切れるか!

外から、一気にルナティファニー

ルナティファニーが1着でゼフィランサスが2着の、ワンツーフィニッシュでした♪

出来れば、ゼフィランサスに勝たせてあげたかったのですが・・・贅沢は言わないようにします・・・

お次は、ファルシオンの引退レースです!

「スプリンターズステークス」を最後のレースに選びました!

ダイジェストでどうぞ!

いざ、勝負の時!

残り、200m!

シルポート、先頭です!

残り、100m!

外から一気に、キンシャサノキセキ

やはり強い!

キンシャサノキセキプレミアムボックスにクビ差で競り勝った!

4着でした・・・

やはり、「イギリス2000ギニー」の時点で引退させるべきだったのかもしれません・・・

ファルシオンには、種牡馬としてこれから頑張ってもらいます!

10月2週パリロンシャン・・・

いよいよ、エンヘリアルが連覇をそして3度目の凱旋門賞制覇(4歳時に一度「凱旋門賞」を勝っていますので)をかけて出走する、「凱旋門賞」の発走が近づいて来ました!

同じく日本から参戦した、ヴィクトワールピサナカヤマフェスタ、海外の強豪、スノーフェアリーセントニコラスアビー、などを抑えて・・・

エインヘリアルは、単勝オッズ2.1の1番人気です♪

それでは、凱旋門賞連覇をかけたエインヘリアルの走りをダイジェストでどうぞ!

さあ!最後の直線、オープンストレッチに入りました!

残りは400m!

やはり、エインヘリアルだ!ここで早くも先頭に立った!

さあ!エインヘリアル、ここから後続を離しにかかる!

エインヘリアル、リードは2馬身!

ここから、更にギアを上げていく!

残り、100m!

これは、強い!後続は大きく離れました!

エインヘリアル、先頭だ!

エインヘリアル、3度目の凱旋門賞制覇!

エインヘリアル、三度世界を制す!

4馬身差の完勝でした!

それにしても・・・2着が14番人気で3着が9番人気か・・・荒れたな・・・

やりました!

3度目の「凱旋門賞」制覇・・・

そして、凱旋門賞連覇達成です!

そういえば、今日は現実の世界でも「凱旋門賞」が開催されるんですよね~♪

ワタシは日本馬の中でもキセキに頑張って欲しいのですが、やはりエネイブルの凱旋門賞3連覇を見たいというのが本音でございます♪

あっ!でも・・・フィエールマンが天国のディープに捧げる凱旋門賞制覇とか、武豊騎手の凱旋門賞制覇とかも見たい・・・

う~ん・・・ヴァルトガイストA・オブライエン厩舎の2頭ジャパンとマジカルも気になるしな・・・

何を買おうか・・・決まらない・・・

今回は、こんな所で失礼します。