白毛王国日記18 夏の気配・・・新たな白の一族の鞍上は誰に?

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 白毛王国日記

ヴァンデブランの2年目の種付けが無事終わり、季節は夏を迎えようとしていて2歳馬達がもうすぐ次々と新緑のターフや黄金の砂塵に旅立っていきます。

その中には、白毛のソルファルコンと芦毛のファルシオンもいて、ファルシオンが6月2週、ソルファルコンが8月2週にデビューを予定しています・・・

その前に牧場の主力馬達の活躍を・・・

ドバイワールドカップを制覇したヴァルキュリアが、交流GⅠ「かしわ記念」に出走しました!

ヴァルキュリア、2馬身ほどのリード!

残り、100m!

更に後続を離してゆく!

完璧です!

ヴァルキュリア、持ったままの完勝です!

6馬身差の完勝です!

この後のローテーションは、「帝王賞」を走ってから放牧に出して、秋はアメリカに遠征して「ブリーダーズカップクラシック」に挑戦してアメリカダート界の頂点を狙います!

ソルアムールがやっと出してくれた素質馬レグルスが、「NHKマイルカップ」に出走しました!

さあ!直線コースに入りました!

サンカルロ、一気に来た!

外から、一気にレグルスが来た!

レグルス、先頭だ!

レグルス、今1着でゴールイン!

勝ちました!

ソルアムールルナウインザーの間に出来た、自家生産馬どうしの仔なので喜びもひとしおです♪

ソルファルコンの姉のユキチャンが「平安ステークス」に出走しました!

4コーナーをカーブして、さあ!これからです!

エスポワールシチー、先頭だ!

ユキチャンルナアイリス、同じ勝負服の2頭が後ろから迫る!

エスポワールシチー、先頭だ!

エスポワールシチー、押し切った!

完敗です・・・

ユキチャンルナアイリスの2頭で行きましたが、エスポワールシチーを捕らえることが出来ずに2、3着でした・・・

優駿牝馬(オークス)」にブエナビスタリボンインザスカイルナフォルムルナデピュティの4頭が出走しました!

さあ!直線に入りました!

ブエナビスタ、先頭だ!

力強い伸び脚!更に後続を離してゆく!

後続は大きく離れた!

ブエナビスタ、圧勝!

予想通りの圧勝でした♪う~ん、ブエナビスタは強かった!

リボンインザスカイは3着、ルナフォルムは4着、ルナデピュティは7着と健闘してくれました。

さて、ソルファルコンのデビューが8月2週に決まった訳ですが、その鞍上を誰にしようか迷っています・・・

武豊騎手にしようかと思ったのですが、武豊騎手は既にファルシオンの鞍上として依頼していたので、色々考えてアンカツさんこと安藤勝己騎手に依頼することにしました!

新馬教育もクラシックも得意ですし、そして何よりマイルSというところがマイル馬のソルファルコンにぴったりなので決めました!

これで、準備は万端です!

後は、8月2週の新馬戦を待つだけです!

今回は、こんな所で失礼します。