白毛王国日記13 白毛の種牡馬ヴァンデブランの初仕事!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 白毛王国日記

種付けの季節がやって来ました♪

さてと・・・今年のユキチャンのお相手はどの馬にしましょうか?そして、種牡馬となったヴァンデブランはどの馬と配合しましょうか・・・

などと、意気込んでいたのに・・・配合評価のは☆のマークが!

ユキチャンは、今年は来年の史実馬の出産の為の種付けの予定があるみたいで、クロフネを種付け!うちの牧場の芦毛の種牡馬を種付けしようかと思っていたのですが・・・残念です・・・

それにしても・・・2009年に産まれるユキチャンの仔ってどの馬でしたっけ・・・う~ん、思いだせん・・・

あと、この先ブチコシロニイブッチーニはちゃんと誕生するのだろうか?

話は変わって、引退して今年から白毛の種牡馬となったヴァンデブランの初仕事です!

エルコンドルパサーを父に持つルナキュンティア・・・

ルナキュンティアの持つスピードの因子が良い具合に出てくれればいいのですが・・・ルナキュンティアは能力が高い繁殖牝馬なので、今回一番期待している配合です!

凱旋門賞馬フリーアズアバードを出している、牧場自慢の繁殖牝馬ルナマリオン・・・

フリーアズアバード同様に、凱旋門を勝てる仔が産まれてきてくれることを願って!

1年目の海外のセリで購入したルナシルヴァー・・・

ここでは、ダート適正の仔が産まれるのを期待します!そして、白毛×芦毛の配合なので白毛が産まれる確立にも期待しています!

自家生産馬のルナサンドラ・・・

ここもダート適正狙いです!更にルナシルヴァー同様に、白毛×芦毛の配合なので白毛の産まれてくる確立に期待しております!

スピードの因子を持つ、ルナウインザー・・・

ヴァンデブランのスピード面を補ってくれればいいのですが・・・

ブライアンズタイムを父に持つ、ルナチェスト・・・

柔軟性の因子が強く出て、長距離適正の仔が出てくれることを期待して!

凱旋門賞馬エリシオを父に持つ、ルナナディア・・・

Haloの3×4の奇跡の血量に期待です!

オペラハウスを父に持つ、ルナパーシヴ・・・

4次ニックスに期待ですかね・・・そして、芦毛の繁殖牝馬なので白毛の仔の誕生の確立にも期待しています!

グラスワンダーを父に持つ、ルナパンドラ・・・

他の芦毛の繁殖牝馬同様に、白毛の仔が産まれてくれればいいのですが・・・

以上、9頭の自家生産(自家生産8頭、海外セール1頭)を中心とした牝馬に種付けしました!

来年の4月、この中から何頭白毛の仔が産まれてくるのでしょうか?今から楽しみです♪

今回は、こんな所で失礼します。