白毛王国日記4 黄金の旅路へ、戦巫女の剣エインヘリアル・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 白毛王国日記

ヴァンデブランが放牧に入り牧場でゆっくり休養している間に、牧場のもう1頭の期待の牡馬エインヘリアルのデビュー戦の日がやって来ました!

ちなみに、鞍上は福永祐一騎手に依頼しました!

白毛馬ではないのですが、エインヘリアルのレースをご覧下さい!

スタートしました。

エインヘリアル、好スタートを決めました!

1番人気のエインヘリアル、先団にとりついています。

ここまでほぼ平均ペース、展開への影響はなさそうです。

各馬、4コーナーを周って直線コースに入ってゆきます!

先頭は、オリーブセイコー

さぁ!ここからが勝負どころ、直線コースに入りました!

エインヘリアル、先頭に替わった!

残り、200m!

エインヘリアル、先頭だ!

残り、100m!

エインヘリアル、完全に抜けた!

強い!更に後続を引き離した!

エインヘリアル、先頭でゴールイン!

これは桁外れの強さだ!

エインヘリアル、圧勝!

9馬身差の圧勝で、デビュー戦を難なく勝ってくれました♪

栗毛好きの織月さんからもお墨付きを頂きました♪

そういえば・・・ヴァンデブランの勝利の時、結城総帥はお祝いに駆けつけてくれなかったな・・・もしかして?芦毛は好きだけど白毛には興味がないのか?

牧場でゆっくりと体を休めリフレッシュしたヴァンデブランが、GⅢ「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス」に出走します!

レースの模様はダイジェストでどうぞ!

さぁ!いよいよ直線の攻防です!

残り、200m!

先頭は、エルリボーン

残り、100m!

エルリボーン、先頭だ!

外から、ダイニデザートヴァンデブランが迫る!

ダイニデザート、差した!

ダイニデザート、1着でゴールイン!

ヴァンデブランは3着でした・・・

・・・決めました!ヴァンデブランの次のレースは年末の「ホープフルステークス」にします!そして、エインヘリアルは「朝日杯フューチュリティステークス」に出走させることにします!

ということで、エインヘリアルが「朝日杯フューチュリティステークス」に出走します!

キャリア2戦目での出走になりますが、エインヘリアルの能力ならば問題ないでしょう!

ダイジェストでどうぞ!

4コーナーをカーブして、さぁ!ここからが勝負です!

ローレルゲレイロ、先頭だ!

大外から一気に、エインヘリアルが飛んできた!

内から、オースミダイドウ

ローレルゲレイロ、粘る!

エインヘリアル、差しきれるか!

エインヘリアル、差しきった!

エインヘリアル、1着でゴールイン!

ゴール前で一瞬ひやっとしましたが、なんとか差しきって勝ってくれました♪

いよいよ、ヴァンデブランがGⅠ「ホープフルステークス」に挑みます!

6番人気ですが、鞍上が武豊騎手なので期待しています!

エインヘリアルに続いて、牧場にGⅠのタイトルを持ち帰って欲しいです!

スタートしました!

各馬、鮮やかな芝の上を駆けていきます!

ヴァンデブラン、先頭集団にとりついています。

1000mを通過してここまでほぼ平均ペース、展開への影響はなさそうです。

各馬、4コーナーを周って直線コースに入っていきます。

ここで、ヴァンデブラン鞍上の武豊の手が動いた!

直線コースに入りました!

なんと先頭は、6番人気のヴァンデブラン

残り、200m!

ヴァンデブラン、先頭だ!このまま押し切れるか!

残り、100m!

ヴァンデブラン、完全に抜けた!

ヴァンデブラン、先頭だ!

ヴァンデブラン、先頭でゴールイン!

やりました!勝ちました!

これで、白毛の種牡馬生産という目標にまた一歩近づきました!

武豊騎手調教師の原先生と今出来るベストの状態で挑んだ甲斐がありました・・・

ほう・・・フットワークは、大跳びですか♪

そして、特性「叩き良化」を獲得しました♪

決めました!来年のクラシックは、国内のクラシック牡馬3冠はヴァンデブランが走り、エインヘリアルは欧州のほうで欧州3冠かイギリス3冠あたりを走らせる事に決めました!

今回は、こんなところで失礼します。