ウイニングポスト9プレイ日記38 金欠の牧場に現れた救世主、種牡馬ジェニュイン!

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 プレイ日記

ソルストームの出走する「ニュージーランドトロフィー」の観戦に中山競馬場に来ています。

ライバル関係が成立しているタイキシャトル、実力牝馬シーキングザパールが出走メンバーにいる厳しいレースですが、うちのソルストームも負けていないと思うので良い結果を期待しています。

レース途中からどうぞ!

テイエムサンダー、先頭で引っ張ります。

少々ハイペースというところですが、先行馬への影響はどうでしょうか。

直線コースに向きました!

ここで先頭は、タイキシャトルに替わりました!

ソルストームシーキングザパールの脚もいい!

残り200m!

タイキシャトルシーキングザパール、2頭の叩き合いだ!

残り100mを切った!

ここで先頭は、シーキングザパールに替わった!

外から一気に、ソルストームが来た!

シーキングザパール、先頭だ!

ソルストーム、とらえられるか!

タイキシャトルには先着出来たのですが、シーキングザパールには、あと一歩のところで届きませんでした・・・

今回のレースの結果で、シーキングザパールとの間にライバル関係が成立しました♪

しかし、シーキングザパールは繁殖後は海外に行ってしまうんですよね・・・「ライバル配合」が折角成立するのに。

本番となる「NHKマイルカップ」ますますが楽しみになって来ました!

その前に、種付けの季節がやって来ました♪

そしてなんと!ジェニュインレオダーバンなどの我が牧場の種牡馬達の頑張りのおかげで、7千万しかなかった所持金が5億以上に増えていました♪

ファーストラインの相手には、ジェニュインを選びました♪

爆発力は17ですが総合評価Sと「お披露目配合」に期待します。

ビクトリーポットには、ジェニュインを種付けする事にしました。

マジックナイトには、ダンスインザダークを種付けする事にしました。

1800m~3200mの距離適正の、クラシックを菊花賞までちゃんと戦える仔が産まれるのを期待します。

スコルピンには、今年もノーザンテーストを種付けします!

この配合で、ノーザンテーストの大物が出るまで続けるつもりです!

カップリチョーサには、ソルストームみたいなマイルで戦える仔がまた欲しいので、ヘクタープロテクターを種付けする事にしました。

スパーククライシスには、今年はジェネラスを種付けする事にしました。

とりあえず、レオダーバンの仔で長距離適正のソルクライシスが出たので今年は別の種牡馬を種付けする事にしました。

エリンバードには、ジェニュインを種付けする事にしました。

マックスエクセレントには、オペラハウスを種付けする事にしました。

3次ニックス」、「奇跡の血量」に期待しています。

ルナシルヴァーには、ポリッシュネイビーを種付けする事にしました。

牧場長診断の大きな爆発力と総合評価Aに「名牝系配合」に期待しています。

シックスナタリーには、ルナシルヴァーと同じくポリッシュネイビーを種付けする事にしました。

総合評価はBですが、こちらも「名牝系配合」なので期待しています。

白毛馬の生産は、シラユキヒメが出てくるまでは厳しそうなので、それまで芦毛の仔の生産を、こつこつと続けていこうと思います。

今回は、こんな所で失礼します。