プレイ日記96 凱旋門連覇へ!ダンショククローの長い旅路・・・

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2029年12月2週(シャティン)・・・

凱旋門賞の制覇から2ヶ月、「ダンショククロー」はGⅠ「香港ヴァーズ」に出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

3分の4馬身差で、勝利!という、結果に!

2030年3月5週(メイダン)・・・

で・・・そろそろ引退なのかな?と思っていたら・・・2030年も引き続き現役を続けられるというので・・・

10月に行われる「凱旋門賞」の連覇を目標に掲げ、春はGⅠ「ドバイシーマクラシック」から始動ということに・・・

・・・・・・

・・・・・・

スーパーホース「タイコンデロガ」の猛追を、1馬身差で退け・・・凱旋門賞馬の貫禄をいかんなく見せ勝利!という、結果に!

4月4週(シャティン)・・・

続く春の第2戦目は、GⅠ「クイーンエリザベスⅡ世カップ」に出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

1馬身半差での勝利!という、結果に!

8月1週(アスコット)・・・

今年は、前走「クイーンエリザベスⅡ世カップ」後直ぐに1ヶ月の放牧に入り・・・

前哨戦として、GⅠ「キングジョージⅣ&クイーンエリザベスS」に出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

英国のスーパーホース「ファントムジオペラ」とその主戦「フラン」騎手のコンビは強く・・・4馬身差をつけられての2着という結果に・・・

9月2週(レパーズタウン)・・・

キングジョージでの「ファントムジオペラ」の敗戦で、ちっすとばかし不安になったので・・・

10月の「凱旋門賞」の前に、GⅠ「アイルランドチャンピオンステークス」に出走することに・・・

・・・・・・

・・・・・・

6馬身差での快勝!という、結果に!

10月2週(パリロンシャン)・・・

そんなこんなで・・・

連覇をかけた運命の1戦、GⅠ「凱旋門賞」の日がやって来ました・・・

「ダンショククロー」の鞍上は主戦の「嵐 三太夫」騎手・・・

そして・・・

今回は、うちの所有馬から「スノウリバース」も参戦・・・

ダイジェストでどうぞ!

日欧王者、意地のぶつかり!

・・・・・・

残り、200m!

ファントムジオペラ、先頭に変わった!後続を引き離しに掛かる!

残り、100m!

ファントムジオペラ、完全に抜けた!

ダンショククロー、必死に追う!

ファントムジオペラ、先頭だ!

凱旋門を制したのは、英国からの刺客ファントムジオペラ!!!

ということで・・・

連覇の夢叶わずで、「ファントムジオペラ」に4馬身差をつけられ完敗の2着という結果に・・・

ちなみに・・・

「スノウリバース」は15着という、結果に・・・

10月5週(サンタアニタ)・・・

その後・・・

「ダンショククロー」は、アメリカに渡り・・・

GⅠ「ブリーダーズカップクラシック」に出走するも・・・

「キングオブビースト」の前に敗れ、2着・・・

12月2週(シャティン)・・・

引退レースとなった・・・

GⅠ「香港ヴァーズ」でも、「タイコンデロガ」に敗れ2着、という結果に・・・

そして・・・

年末の所有馬の引退で、「短評」が下降気味だったので・・・

当初の予定通り、引退させることになり・・・

そして・・・

31戦14勝(GⅠ6勝)の輝かしい成績を収め、凱旋門賞の奇跡の勝利から「ロンシャンの奇跡」で殿堂入りすることに!

今回は、こんな所で失礼します。