
2028年12月4週(エアリアルファーム)・・・
年末の手続きをしております!

所有馬の引退うんぬんから!

あらぁ・・・「インスティンクト」と「ダンショクドライバ」が引退ですかぁ・・・

ちなみに・・・
「インスティンクト」は「千両役者」で殿堂入りしてくれました♪

輸入繁殖牝馬と輸入種牡馬のほうは・・・
輸入繁殖牝馬のほうで、「ペイザページ」と・・・

「アインアンダーウッド」の2頭を購入しました!

そして・・・
調教師のほうでは、うちの馬でもお世話になった「ミルコ・デムーロ」氏が調教師に!

新人騎手のほうでは・・・
新時代の天才騎手の2人が遂にデビューでございます♪

「緑 和馬」騎手と・・・

「星川 右京」騎手の2人でございます!
2人には、なるべく良い馬に騎乗してもらって育成して行こうと思っております!

そして・・・
海外では、「クレア・ハート」騎手がフリーに♪
ただ・・・余り米国で出走させる機会がないんですよね~これが・・・

最後に、所有馬とクラブ所属馬の手続きを!

まずは・・・こちらの馬「カーテナ」から!
まだ時期早々なのですが、この馬で・・・
自家生産馬での「凱旋門賞」制覇を狙いたい!と思っている程の馬でございます!


○カーテナ(ロシアンルーレット×アーモンドアイ、牝、鹿毛)
芝向きで、距離はクラシックディスタンス、そして・・・牧場長から「超大物の風格を感じます~」の評価を頂いた仔でございます!
欧州への馬場適性を考慮して、相手に「ロシアンルーレット(凱旋門賞馬)」を選んだ配合なので・・・多分・・・凱旋門賞のタフな馬場でも通用すると考えております!


○ソルカンピオーネ(メダグリアドーロ×ストレイドソル、牡、鹿毛)
ダート向きで、距離がクラシックディスタンス適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!
この馬は、ミルコ厩舎に預けます!


○ソルアドミラル(ゴールデンホーン×ソウルスターリング、牡、青毛)
芝で、距離がクラシックディスタンス適正の「大物の雰囲気~」評価の仔でございます!

この仔も、欧州での活躍を期待しております!


○ソルシャンブラー(ロシアンルーレット×デアリングタクト、牡、鹿毛)
芝・ダートを問わない、中距離適正の「大物の雰囲気~」評価の仔でございます!


○ルナポレール(ホーリーローマンエンペラー×マスグラバイト、牝、鹿毛)
芝向きで、マイル適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!


○ルナパンテオン(キャメロット×ラナウェープライド、牝、黒鹿毛)
芝向きで、クラシックディスタンス適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!


○グランピクランキ(ゴールドシップ×メイショウベルーガ、牡、芦毛)
芝で、ステイヤー適正の「超大物の風格~」評価の仔でございます!

ちなみに・・・
こちらが「グランピクランキ」の知人の方々達の評価です!
虹のお守りの馬なんですが、クラブではなくて所有馬として持つ事にしました!(クラブだと、変なローテとか組まれそうなので・・・)


○ツヴァイヘンダー(デュランダル×ワンカラット、牡、栗毛)
芝で、スプリント適正の「大物の雰囲気~」の評価の仔です!
こちらも、お守りの馬なんですが・・・クラブではなく・・・所有馬にしちゃいました♪


○ブラウアーヒンメル(キョウエイギア×マイネレーツェル、牝、青毛)
芝・ダートを問わない、マイル適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!
今の状態のクラブの所属では、もったいないので・・・


○ミライ(キズナ×トレヴ、牡、青鹿毛)
芝で、クラシックディスタンス適正の「超大物の風格~」評価の仔でございます!
こちらも、他のお守りの馬と同じ理由で所有馬に!

ちなみに・・・
こちらが、「ミライ」の知人の方々の評価です!
う~ん・・・素晴らしいっすなぁ・・・
・・・・・・
続いて、クラブ所属馬のほうを!


○グロールブルーム(シーザスターズ×クロノジェネシス、牡、芦毛)
ダート向きで、中距離適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!


○グロリアグレース(ゴールドシップ×リスグラシュー、牝、芦毛)
芝で、クラシックディスタンス適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!


○グロリアパステル(オルフェーブル×アルシャイン、牝、栗毛)
芝向きで、クラシックディスタンス適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!


○ガニェルビー(エピファネイア×デニムアンドルビー、牝、鹿毛)
芝で、中距離適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!


○マルミアドワーズ(ビッグアーサー×コーリンベリー、牡、鹿毛)
ダート向きで、スプリント適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!


○ロガリズム(ロゴタイプ×ロザリンド、牡、黒鹿毛)
芝で、マイル適正の「大物の雰囲気~」評価の仔です!
しまった・・・「ロガリズム」って虹のお守りだけど「大物の雰囲気~」評価だったのか・・・

と、いうことで・・・
来年度は・・・

所有馬が10頭で・・・

クラブ所属馬は、6頭・・・
で、行く事にしました!
今回は、こんな所で失礼します。


