プレイ日記100 ロード・トゥ・ザ・ロンシャン05 2度目の挑戦!凱旋門賞制覇なるか?

スポンサーリンク
ウイニングポスト9 2022 プレイ日記

2032年8月1週(グッドウッド)・・・

今年は、もう勝てる見込みの無いキングジョージは回避して、GⅠ「ナッソーステークス」からのローテで凱旋門賞を目指します!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

2着でした・・・

はぁ・・・また、2着ですかぁ・・・何故、勝てない・・・

8月4週(ヨーク)・・・

今度こそ勝利を!牝馬限定ですが、GⅠ「ヨークシャーオークス」に出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

4馬身差での完勝!という、結果に!

やった・・・やりました♪初の海外GⅠ制覇でございます!!!

そして・・・

我が「エアリアルファーム」の記念すべき海外GⅠ初勝利でもあります!

・・・・・・

って?いうか・・・自分でも今初めて知りました・・・今回のプレイでは自家生産馬での海外GⅠ勝利って無かったのね・・・

9月3週(パリロンシャン)・・・

さぁ!この勢いのまま!と、思ったのですが・・・

念には念を、ということで・・・もう1発!本番の「凱旋門賞」と同じ距離のGⅠ「ヴェルメイユ賞」に出走することにしました!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

クビ差の2着でした・・・

・・・・・・

もしかして・・・あたい・・・選択を間違ったか・・・

・・・・・・

ええぃ、あれこれ考えててもしょうがない!この選択が良かったのか?それとも悪かったのか・・・その全ての答えは、次のレース後にしかないんだから・・・

気を取り直して、さぁ!次はいよいよ本番の「凱旋門賞」でございます!「カーテナ」と「流 蒼次郎」騎手のコンビを信じましょう・・・

2032年10月2週(パリロンシャン)・・・

さぁ!いよいよ、大一番・・・GⅠ「凱旋門賞」でございます!

6番人気と、人気は背負っておりませんが・・・

「カーテナ」の調子は絶好調!このレースに状態をピークに持ってくるというローテでの選択は正解だったと思います・・・

そして・・・

今回の1番人気は、スーパーホース「ウンダリア」・・・

更に、昨年の覇者「マダンノシャシュ」の鞍上には、「エリザ・フラン」騎手が・・・

レースの模様は簡単なダイジェストで!

最後のコーナー、カダンスウェーが先頭で回って来た!

さあ!最後の長い直線に入った!

残り、200m!

カダンスウェー、先頭!

マダンノシャシュはまだ後方だ!

ここで後続が一気に動き出した!

内から、シリネラシリック!

外から、カーテナとウンダリアが並んで伸びて来た!!!

カーテナだ・・・

カーテナ、先頭に変わった!!!

カーテナ、先頭だ!

カーテナ、今先頭でゴールイン!!!

やりました!

カーテナと流 蒼次郎のコンビが、2度目の挑戦で遂に凱旋門賞を制覇です!!!

やった・・・やりました・・・

遂に、目標の「自家生産馬での凱旋門賞制覇」達成でございます・・・

う~ん・・・

流くんも、安定の男前・・・

さあ!いよいよ明日は・・・待ちに待った、新作「ウイニングポスト10」の発売日♪

一応、体験版はプレイしたのですが・・・

とりあえず、楽しみしかない!

今回は、こんな所で失礼します。