プレイ日記41 天馬ショック!?レインフォールVS天馬軍団3頭立て!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 攻略プレイ日記
Winning Post 10_20230511234821

2027年11月1週(土、東京10R)・・・

GⅡ「京王杯2歳ステークス」に、「ムードメーカー」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3馬身半差での、勝利!という、結果に!

11月2週(日、京都10R)・・・

GⅠ「エリザベス女王杯」に、「ユリノローズ」、「ラナウェープライド」、「ネココネコロガール」、「ジュードクレスト」、の4頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

7馬身差で、「ユリノローズ」が圧勝!

「ラナウェープライド」は4着、「ネココネコロガール」は5着・・・

「ジュードクレスト」は11着という、結果に・・・

11月3週(園田)・・・

JpnⅡ「兵庫ジュニアグランプリ」に、「ソルバースト」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

流石、川田騎手!現実の競馬同様ゲームの世界でもここ一番では頼りになります!ハナ差で、勝利をもぎ取ってくれました♪

同週(土、東京10R)・・・

GⅡ「東京スポーツ杯2歳ステークス」に、「コントレイル」と「ロードデンドロン」の仔「レインフォール」が出走でございます!

レースの勝ち負けにはあまり関係ないことですが・・・3戦目にして、「レインフォール」がやっと1番人気の支持を得ました!

そして・・・

じわじわと、力をつけて来ている・・・天馬のおじき率いる天馬軍団から、なんと!今回は・・・

「テンマカンパニー」・・・

「テンマシフト」・・・

「テンマスピリット」・・・

と、3頭の天馬からの刺客が!?(なんか、3頭ともにテンマぽくない馬名だな・・・マヌケさが足りないんだよな・・・マヌケさが)

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

まとめて、蹴散らしてやりました!4馬身差での完勝でございました♪

う~ん・・・ゆでたばご(ゆで卵)でお馴染みの坂◯ 英二さん風に言うと、ほんばに強い!

次は、父の「コントレイル」と同じように「ホープフルS」に駒を進めようと思います!

同週(日、東京4R)・・・

「2歳新馬」に、「ルナメロディー」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

1馬身差での、勝利!という、結果に!

同週(日、京都10R)・・・

GⅠ「マイルチャンピオンシップ」に、「サンダーマウンテン」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

7馬身差での圧勝!でございました!

11月4週(土、京都10R)・・・

GⅢ「ラジオNIKKEI京都2歳ステークス」に、「ミライ」、「ソルルークス」、「ソルシャハル」、の3頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

「ミライ」が5馬身差で勝利!

「ソルシャハル」が3着、「ソルルークス」は6着・・・という、結果に・・・

・・・・・・

う~ん、やっぱり「ミライ」は強いな・・・「レインフォール」と同じレースには出さないようにしなくては・・・そして、3歳時には米国の3歳芝路線へと行ってもらうとするか・・・

同週(日、東京7R)・・・

1勝クラス「ベゴニア賞」に、「ソルファストゥス」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

2着でした・・・

う~ん・・・なんかいまいち勝ちきれない・・・

同週(日、東京10R)・・・

GⅠ「ジャパンカップ」に、「アンビリーバブル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

と、いうことで・・・7馬身差での圧勝でございました!

これで、後・・・残すは年末の「有馬記念」を勝てば・・・

「小園 紗姫」さんの達成目標の「古馬王道を同一馬で全勝かつ年間無敗」を達成です!

それはそうと、現実世界の競馬の話なんですが・・・遂に「ミックファイア」が3冠を達成しましたね~♪これからが、非常に楽しみ♪

自分的には、1990年代の「アブクマポーロ」や「メイセイオペラ」が活躍していた時以来に公営(地方競馬)に強い馬が出て来たなと、思ってワクワクしております♪

それと、中央も3歳のダートの3冠とか作ればいいのにね・・・

今回は、こんな所で!