プレイ日記39 これがファントムジオペラの真価!凱旋門賞に挑戦!

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 攻略プレイ日記
Winning Post 10_20230511205426

2027年10月1週(パリロンシャン)・・・

GⅠ「凱旋門賞」に、「エリザ・フラン」騎手と「ファントムジオペラ」のコンビが出走でございます!

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

と、いうことで・・・

今回初挑戦となる「ファントムジオペラ」の「凱旋門賞」は・・・

後方から一気に溜めに溜めた末脚を爆発させ、1馬身と4分の3差での勝利でございました!

そして・・・「エリザ・フラン」騎手との友好度をGET♪

く~っ・・・やっぱり「英ダービー」を勝たせてあげれなかったのが悔やまれる・・・

しかし・・・これで、まだ「ファントムジオペラ」が本格化を迎えていないということが怖い・・・

そして、そして・・・

「エマ・トラド」さんとの友好度もGETでごわす!

・・・・・・

う~ん・・・エマさんも攻略対象に入れるか・・・

同週(日、中山8R)・・・

1勝クラス「サフラン賞」で、「アルシャイン」が4馬身差で完勝!

同週(日、中山10R)・・・

GⅠ「スプリンターズステークス」に、「サンダーマウンテン」と「ウェークヌーヴェル」の2頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

「サンダーマウンテン」が2着、「ウェークヌーヴェル」が3着・・・という、結果に・・・

・・・・・・

く~っ・・・まだ、「ツヴァイヘンダー」には勝てないか・・・

そして・・・

まぁまぁ、賞金が入ったので・・・

「エアリアルファーム」の、「集団馬房」を拡張!

10月2週(盛岡)・・・

JpnⅠ「マイルチャンピオンシップ南部杯」に、「伊波 健」騎手と「ダークレジェンド」のコンビが出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3着・・・という、結果に・・・

・・・・・・

馬・騎手共に、まだまだこれからだからな・・・しょうがない・・・

同週(土、東京10R)・・・

GⅢ「サウジアラビアロイヤルカップ」に、「ミライ」と「ソルシャハル」の2頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

「ミライ」が4馬身差で完勝!

「ソルシャハル」は2着・・・という、結果に・・・

同週(日、東京10R)・・・

GⅡ「毎日王冠」に、「ソルペリオン」と「ネココネコロガール」の2頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

「ネココネコロガール」が3馬身差で勝利!

「ソルペリオン」は2着・・・という、結果に・・・

同週(日、京都10R)・・・

GⅡ「農林水産省賞典京都大賞典」に、「アンビリーバブル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3馬身半差で勝利!という、結果に!

10月3週(ベルモントパーク)・・・

GⅡ「ベルデームステークス」に、「インプレグネイブル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

2馬身差での勝利!という、結果に!

同週(土、東京2R)・・・

「2歳新馬」に、「ソルファストゥス」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

2馬身半差での勝利!という、結果に!

同週(土、東京10R)・・・

GⅡ「アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス」に、「ユリノローズ」と「ジュードクレスト」の2頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

「ユリノローズ」が3馬身差で勝利!

「ジュードクレスト」は2着・・・という、結果に・・・

同週(日、京都10R)・・・

3歳牝馬クラシック最後の1冠GⅠ「秋華賞」に、「ラナウェープライド」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

1馬身と4分の1差で勝利し・・・見事、秋華賞馬へと戴冠!

そして・・・「ルメール」騎手との友好度もガッポリGET・・・

10月4週(土、東京8R)・・・

L(リステッド)「アイビーステークス」に、「ソルルークス」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

1馬身と4分の3差での勝利!という、結果に!

同週(日、東京4R)・・・

「2歳新馬」で、「ムードメーカー」がデビュー・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3馬身半差での勝利!という、結果に!

・・・・・・

あら!?今気づいたけど、「タイキシャトル」じゃなくて「メイショウボーラー」産駒に変わったのね・・・

同週(日、京都10R)・・・

3歳牡馬クラシック最後の1冠「菊花賞」に、「小野 あかね」騎手と「ユーエスエスケープ」のコンビが出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

なんと・・・大差での快勝!という、結果に♪

そして・・・

計画通り、「小野 あかね」騎手をGⅠジョッキーに!

10月5週(大井)・・・

JpnⅠ「JBCスプリント」に、「サンダーマウンテン」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

1馬身と4分の1差での勝利!という、結果に!

・・・・・・

う~ん・・・「サンダーマウンテン」のローテで、4歳時はダートのマイル・短距離路線っていうのもアリなのかもなぁ・・・

同週同日(大井)・・・

JpnⅠ「JBCクラシック」に、「伊波 健」騎手と「ダークレジェンド」のコンビが出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

1馬身と3分の4差で勝利!という、結果に!

そして・・・

絆レベルが最高の5に♪

同週(土、東京10R)・・・

GⅢ「アルテミスステークス」に、「アルシャイン」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

2着・・・という、結果に・・・

同週(土、京都10R)・・・

GⅡ「MBS賞スワンステークス」に、「ウェークヌーヴェル」が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

3着でした・・・

く~っ・・・SHクラブめぇ・・・

同週(日、東京10R)・・・

GⅠ「天皇賞(秋)」に、「アンビリーバブル」、「クロスリング」、「ソルペリオン」、の3頭が出走・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

「アンビリーバブル」が6馬身差で圧勝!

「クロスリング」は5着・・・という、結果に・・・

これで、同一馬での古馬王道完全制覇に「JC」「有馬記念」とあと2つです!まぁ、「アンビリーバブル」なら問題ないでしょう♪

それはそうと、現実世界での競馬の話なんですが・・・

「オーギュストロダン」が、今度はアイルランドダービーを勝っちゃいましたねぇ♪最後の直線での差し返した時の沈み込んでからの伸び・・・

う~ん・・・とにかく、いい馬ですよねぇ♪

あと、競争中止した「サンアントニオ」のご冥福を祈ります・・・

ちなみに・・・「フランスダービー」を勝った「エースインパクト」は「ディープインパクト」じゃなくて「クラックスマン」の産駒だそうです・・・今回は、こんな所で失礼します。