プレイ日記01 ウイニングポスト10始めました♪

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 攻略プレイ日記
Winning Post 10_20230331033828

いよいよ、発売しました♪WP10!

で・・・昨日は帰宅してから、直ぐにプレイしようと思っていたのですが・・・色々、あって中々ゲームが始められず・・・

何でかといいますと・・・今回PCのスペックがソフトに追いつかずで・・・新作WP10はPS4でのプレイに!(何でかよく分かりませんが、体験版がプレイ出来なかったので・・・)

なのに・・・

日ハムVS楽天の開幕試合で、新球場エスコンフィールドのこけら落としのテレビ中継を見てしまい・・・それから、あれやこれやと色々していたら・・・プレイするのが深夜に・・・そして・・・こちらの都合などかまわずに襲ってくる睡魔には勝てず・・・

で・・・

発売日から、一日遅れてですが・・・始めて行きます!

はい、それでは・・・まずは、シナリオ選びから!

・・・・・・

おぉ・・・「ハイセイコー」に「タケホープ」・・・これが、「1973年スタート」の新シナリオでございますか・・・

他は・・・

「ミスターシービー」と「シンボリルドルフ」などが活躍した「1984年スタート」に・・・

「トウカイテイオー」と「メジロマックイーン」に「メジロライアン」、「サクラバクシンオー」、「ミホノブルボン」などが活躍した「1991年スタート」に・・・

このシナリオは、出てくるどの馬も好きすぎて・・・逆に史実を変えたくないので未だにプレイが出来ません・・・

「サイレンスズカ」、「スペシャルウィーク」、「グラスワンダー」、「エルコンドルパサー」、「セイウンスカイ」、「エアグルーブ」、「テイエムオペラオー」、などが活躍した「1998年スタート」に・・・

このシナリオで、ディープの挑戦した「凱旋門賞」を万全の体制で挑みたい!

「ディープインパクト」、「ハーツクライ」、「ゼンノロブロイ」などが活躍した「2005年スタート」に・・・

こちらも、某肘打ち騎手ではなく・・・主戦の池添騎手騎乗の「オルフェーブル」で「凱旋門賞」に挑戦したい!

「オルフェーブル」、「ジェンティルドンナ」、「ゴールドシップ」などが活躍した「2012年スタート」に・・・

最後は、記憶にも新しい・・・

「タイトルホルダー」、「エフフォーリア」、「ソダシ」、などが引退後の「2024年スタート」のシナリオでございますか・・・

ちなみに・・・リアルな世界の競馬界では、現在「タイトルホルダー」、「ソダシ」、「デアリングタクト」、「イクイノックス」、は現役です!

・・・・・・

う~ん・・・迷う・・・すごく迷う!!!発売前日までは、新シナリオの「1973年スタート」シナリオにしようと決めていたのに・・・ここに来て、すごく迷う・・・

う~ん・・・

やっぱり、どの年代から一つなんて選べない!

と、いうことで・・・WP9の時と同様に、2024年以降の未来のIFシナリオへと繋がる「2024年スタート」でプレイすることにしました!

「コントレイル」や「アーモンドアイ」・・・そして、デビュー戦から応援馬券を買っているワタシの現在の推し馬「イクイノックス」の強い仔を!を目標に頑張ります!

そんなこんなで・・・

やっとこさ、馬主登録でございます・・・

ほぅ・・・

彼女たちが、新秘書の「逢坂 やよい」さんに・・・

「志麻倉 夕映」さんでございますか・・・

・・・・・・

う~ん・・・何だか、キャラクターの画風が変わったような気が・・・

難易度は、NORMAL!

そして、初のPS4でのプレイになるので・・・「データ引き継ぎ」ナシのイチからのプレイに!

勝負服は、青・白・赤のトリコロールカラーで!

年齢は・・・

今回は、新キャラとの結婚も考えているので・・・一番若い、ワカチコ♪ワカチコ♪な20歳で!

続いて・・・

「牧場開設地選択」を!

繁殖牝馬が多く繋養されている場所!と、行きたいところですが・・・

湖が近くにある♪という、個人的な好みで「伊達」地区を選択!(ゲーム内の画面では反映されないんですけどねぇ・・・)

牧場名は、WP9の時と同じ・・・「エアリアルファーム」で!

続いて、牧場長の選択を!

・・・・・・

ムムッ!?ムムムッ!?誰!?この美少女は?

ほぅ・・・新牧場長の「駒野 みのり」さんですか・・・

クラブ牧場の牧場長候補にしておこっと・・・

更に・・・

牧場長候補の一人に、前作の秘書「橘 もえぎ」さんの姿が!?

彼女も、クラブ牧場の牧場長候補で・・・

後は・・・

前回と同様に、「牧野 良夫」さんの双子の娘のお姉さんの方「牧野 若葉」さんに・・・

男性の新牧場長、「瑞原 幹人」さんに・・・

なんで?クビにならない・・・

キャラとして、まったく魅力が感じられない・・・いつものハゲ・・・(注:個人的な見解です!)

と、いうことなので・・・

今回も、牧野一族とずぶずぶな関係を築きたいので・・・我が「エアリアルファーム」の初代牧場長は「牧野 良夫」さんで行くことに!

秘書は・・・

とりあえず、「志麻倉 夕映」さんに!

で・・・呼び方は・・・

・・・・・・

なっ!?「お館様」ですと!?

「お館様」も魅力的だったんですが・・・

柱もいないし、戦う鬼も存在しないので・・・いつも通り、フランクな名前呼びに!

さぁ・・・これで、いよいよスタート・・・

・・・・・・

と、思っていたら!?そうだ、結婚の有無「お見合い」がまだあったんだった・・・

今回は、「お見合い」での結婚はしないで・・・新キャラとの結婚を考えているんですが・・・

ちょっと、相手が誰か気になるので・・・「お見合い」だけでもしてみます!

まずは・・・「お見合い①」から!

確か・・・WP9でも、そうだったかな?「結城 江奈」さんでした・・・

ちなみに・・・

今回は小説家ではなく牧場スタッフみたいです・・・

次は「お見合い②」!

こちらも前回と同じで、「椎野 はるか」さんでございました・・・

そして・・・

今回も、前作同様にバツイチ?の2児の母で・・・

長女が競馬学校の生徒で・・・(今回は「葵」さんという名前に!)

5歳の長男が・・・

・・・・・・

5歳の長男!?

って!?こらこらこら、5歳っていうか、プロ野球好きの30~40代のおっさんじゃねぇか!!!そして・・・何か・・・怖いし・・・この子・・・

そんなこんなで・・・

当初の予定通り、「お見合い」での結婚はしないで独身でのスタートで行くことに!

冠名は・・・

WP9の時と同様に、2つ使用で牡馬が「ソール(ラテン語で太陽)」で、牝馬が「ルナ(ラテン語で月)」で!

最初に譲ってもらえる競争馬は・・・

多分、王道路線ではなく、古馬牝馬路線で走らせると思いますが・・・

「王道路線を目指す古馬」、「ジュードクレスト」を譲ってもらうことにしました!

ふぅ・・・これで、スタートの作業がひと通り終わった・・・

今回は、こんな所で失礼します。

https://amzn.to/4cESPHH