引き続き、「一等星」イベントの自家生産馬「グレイスフル」で「世界100傑馬」ランキング入りへの挑戦を続けている訳ですが・・・
現在の、所有馬たちの「偉業pt」がどれだけあるのか?が、100位以内にランキング入りしないと分からないので・・・
まぁ・・・しんどい作業です・・・(とわ言え、ただ純粋に楽しく遊んでいるだけなのですが・・・)
2033年10月5週(日、東京10R)・・・
ということで・・・2033年下期は偉業「秋古馬3冠」制覇を獲りに行こうと思います!
まずは、GⅠ「天皇賞(秋)」に出走・・・
ただ・・・
またまた、「クロスリング」が出走メンバーに・・・(おそらく、「秋古馬3冠」を狙う以上この馬が全てのレースで立ちはだかると思いますが・・・)
う~ん・・・「クロスリング」も、もう7歳で覚醒しちゃっているしなぁ・・・言っちゃ悪いが、邪魔だなぁ「クロスリング」・・・
今回は、念には念をで・・・
普段は特殊作戦「大外」一気で行くところを、「好位」で行くことにします!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
2馬身半差での勝利でございました・・・
なのですが、ふぅ・・・すっごく、危なかったぁ・・・
4コーナを過ぎて戦闘に躍り出た「グレイスフル」を「クロスリング」が追い抜き、そして残り100mで「グレイスフル」が抜き返す!という、まるで「阪神大賞典」での「ナリタブライアン」と「マヤノトップガン」みたいなレースでヒヤヒヤしてしまいました・・・
ですが、その熱戦を戦った結果・・・
ウマソナ「負けず嫌」が「不撓不屈」に進化でございます!
11月某日(エアリアルファーム)・・・
毎年恒例の「ネイア」お姉様の「ジャパンカップ」への視察ための来日・・・(ただの、観光なのではないのか?との声も・・・)
そんな観光好きの、「ネイア」お姉様の下期の注目馬は・・・
米国の芦毛の怪物「カッターウォラント」でした・・・
・・・・・・
あぁ下期でランキング入りするのは、多分この馬なんだな・・・そう、思いました・・・
11月4週(日、東京10R)・・・
GⅠ「ジャパンカップ」に出走・・・
そして・・・
予想通り、出走メンバーには「クロスリング」が・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
3馬身半差での勝利!という、結果に♪
う~ん、完勝なんだけど・・・完勝したんだけれども・・・なんでだろう?なんか、「クロスリング」が怖いんです・・・
12月4週(日、中山10R)・・・
年末のグランプリ、GⅠ「有馬記念」に出走でございます・・・
そして・・・
このレースを勝利すれば、念願の偉業「秋古馬3冠」を達成・・・
ただ・・・
出走メンバーには、またアイツの姿が・・・(しかも、鞍上は引き続き鬼だし・・・)
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
3馬身差での勝利!という結果に♪
そして・・・
「秋古馬3冠」制覇でございます!
よく考えたら・・・「クロスリング」って・・・2000mのスペシャリストで確か?2500mまで距離が持たなかったような気が・・・
まぁ、何にせよ・・・もう国内での勝負付けが終わり来年からは海外での戦いになると思うので、「クロスリング」とのレースはもう終わりなんですけどね・・・(その前に、来年も現役を続投出来るか?のほうが重要か・・・)
2033年、年末・・・
さぁ、2033年下期の「世界100傑馬」ランキングの発表でございます・・・
・・・・・・
・・・・・・
う~ん・・・やっぱり、「カッターウォラント」がニューフェイスとして濃厚なのかなぁ・・・
・・・・・・
・・・・・・
やっぱり、「カッターウォラント」がランキング入りかぁ・・・
・・・・・・
それはそうと、「カッターウォラント」の偉業を見ると・・・「BCクラシック連覇」がBと偉業のほうはBばっかりで86位にランクインだから・・・GⅠ連勝とあと如何に偉業Aを穫れるかが鍵かもしれんな・・・
「グレイスフル」が来年も現役を続けられればの話だけれど・・・頑張るか・・・
読んで下さり感謝でございますm(_ _)m 今回は、こんな所で失礼します