2027年4月1週(エアリアルファーム)・・・
牧場長の「幼駒」が誕生しましたのセリフでお馴染みの、4月1週でございます♪
さて・・・
今年誕生した幼駒は2頭のみですが・・・
「ウイニングポスト10 2025」を本格的に始めてから、始めて自分で配合した幼駒・・・(デアリングタクト27は、セリで昨年10月に購入した時点で既に受胎済!)
ちょっと、楽しみでございます♪
それでは、ちゃちゃっと簡単に!
デアリングタクト27
牝、青鹿毛、父:ベーカバド
知人評価:秘書:◯ 牧場長:◎ 河童木:◎ 長峰:ー 美香:◯
固有特性:ナシ
リュヌルージュ27
牝、栗毛、父:キタサンブラック
知人評価:秘書:◎ 牧場長:◎ 河童木:ー 長峰:ー 美香:▲
固有特性:祭囃子
おぉ・・・狙った通り、固有特性持ちでございました♪
・・・・・・
ということで、2頭ともになかなか期待が出来そうです♪
2027年5月1週(エアリアルファーム)・・・
「~日高のドーレー牧場にいるフクムは~」って、ゴリ押ししてくるけれど・・・「フクム」って何?
・・・・・・
子役?
の、2027年の種付けでございます!
ちなみに・・・
「フクム」は、英国の競走馬で・・・
2023年に、キングジョージやコロネーションCなどを勝利し・・・日本のダーレー・ジャパン・スタリオン・コンプレックスで種牡馬入りした種牡馬でございます!
「デアリングタクト」には、「キズナ」を選びました!
総合評価:S 爆発力:✕26
「ライバル配合母父◎✕6」に期待の、わたしの中での鉄板配合!キズナ✕デアリングタクト配合でございます!
そして・・・あわよくば、「潜在固有特性」の「衝撃の末脚」、「荒き血潮の咆哮」、「熱血王道」、の継承狙いの配合でもあります!
「リュヌルージュ」には、昨年と同じ「キタサンブラック」を!
総合評価:A 爆発力:✕25
「メールライン活性配合✕10」に期待の配合で・・・
「潜在固有特性」・・・「祭囃子」、「荒き血潮の咆哮」、「堂々たる主演」、「千年紀が育んだ偉才」、の継承狙いの配合でございます!
昨年末購入した輸入繁殖牝馬「アラリアトパーズ」には、「オルフェーヴル」を選びました!
総合評価:S 爆発力:✕16
「血脈活性化配合✕6」に期待で・・・
「潜在固有特性」・・・「金色の暴脚」、「荒き血潮の咆哮」、「堂々たる主演」、の継承狙いの配合でございます!
5月になったので・・・2027年誕生のスーパーホースもチェック!
「ムードメーカー」と・・・ムムッ!?「カブキモノ」が日本で誕生になってる!
・・・・・・
う~ん・・・でも、金と銀のお守りがないからなぁ・・・
しかし、この後・・・ある事を知り、激しく後悔することに・・・
と、いうのは・・・
今日帰宅して直ぐに、DLC「馬所有可能数&牧場面積拡張&工事期間短縮&施設DLCフルセット」を購入したのですが・・・(今回も、我慢出来なくて課金しちゃいました・・・)
その際に、DLCの下のほうに・・・
早期特典の「所持金5億円と金銀銅緑のお守りを1枚ずつ獲得できるセットです!」の・・・
「WP10 2025 スタートダッシュセット(無料)」が!?
・・・・・・
それ、早く言ってよぉ・・・もう、後戻り出来ないんですけどぉ・・・
と、いうことで・・・皆様、早期特典DLC「WP10 2025 スタートダッシュセット(無料)」のダウンロードをお忘れなく!
ちょっと脱線してしまいましたが・・・
4月から12月までの我が愛馬たちの活躍は・・・
「アイヴォリースコア」が、GⅠ「大阪杯」で5着に始まり・・・
続く、GⅠ「農林水産省賞典安田記念」では7着・・・
と・・・引く手数多で都合がつかずの、主戦の「川田 将雅」騎手が乗れない状態が続き苦戦続きに・・・
秋は・・・
主戦を若手のホープ「嵐 三太夫」騎手に変えて、挑むも・・・
GⅠ「マイルチャンピオンシップ」で3着・・・
GⅠ「香港マイル」でも、12着と・・・
皐月賞馬としての、かつての輝きは取り戻せず・・・という、1年に・・
一方、「ブックアンガール」は・・・
思い切って出走させた、GⅠ「天皇賞(春)」で・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
その長距離への適性をいかんなく発揮し、圧勝という結果で戴冠!
秋は・・・
海外牧場を早く開設したいので、海外の長距離レースへ参戦させたのですが・・・
GⅠ「アイルランドセントレジャー」で8着・・・
GⅠ「コーフィールドカップ」でも11着・・・と、惨敗・・・
・・・・・・
ただ・・・
国内の長距離戦では、GⅡ「スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス」を4馬身差で完勝!と、無類の強さなんですけどねぇ・・・
3歳馬「ディバインセール」は・・・
何とか、3勝クラス勝利なでこぎつけるも、重賞勝利までは叶わず・・・
ルーキーポイント200でもらった・・・
2歳馬「ルナアイリス」は、無事デビュー戦を勝利したんですが・・・
後から、主戦を「ルメール」騎手にしてしまった事に気づき、この先重賞やGⅠで乗ってもらえるのか?という、不安を抱える事に・・・
12月3週の海外馬のセレクトセールでは・・・
シリーズお馴染みのスーパーホース「クロスリング」が出ていたので・・・
ゲームバランスの改善で、「デアリングタクト」の繁殖牝馬セールの時のようにアホみたいにセリ値があがらないだろう!と、思い参加するも・・・
・・・・・・
何も変わっていませんでした・・・
アホみたいにセリ値が跳ね上がり、その落札価格は何と!?9億円まで跳ね上がることに・・・
なので・・・
来年度の所有2歳馬は・・・
ルナルージュ(リュヌルージュ26、牝、鹿毛)
フットワーク:ダート 距離適性:中距離
牧場長評価:「~いい雰囲気~」
1頭で行くことに・・・
う~ん・・・早くも、オーナブリーダーライフに黄色信号が・・・
今回は、こんな所で!