1983年、年末(エアリアルファーム)・・・
やっとこさ「最優秀馬主」を吉野一族から奪取出来たので、来年もその座を守り・・・更に、「最優秀生産者」も奪取・・・
で・・・その為に!年末の手続きに入って行きま~す!
まずは、「所有馬の引退」の手続きから!
「ルナスパーダ」、「ルナノヴェル」などの我が牧場のエース格の牝馬たちが引退に・・・
でもでも・・・「年度代表馬」の「ソルグレンヴィア」が、まだ衰えを見せずに現役続行を出来るのが嬉しい誤算です♪(6歳なので衰えを見せて、本年で引退かと思っていましたので・・・)
続いて、「輸入繁殖牝馬」の購入の有無!
・・・・・・
牧場長の牧野さんが激推しする繁殖牝馬がいないので、今年は見送り!
「輸入種牡馬」のほうは・・・
・・・・・・
ちょっと、「グランディ」が欲しいかな?と、思いましたが・・・
こんな金額を払えるほど、我が牧場に余裕はない!(っていうか、そもそも26億円なんて金額ありません!)
ので、こちらも見送り!
・・・・・・
最後は、所有馬とクラブ所属馬の手続き云々を!
ソルウェーヴィング
牡、鹿毛、父:ルイスデール 母:アウティングミッショナリー
フットワーク:芝、距離適性:ステイヤー、牧場長の評価:「いい雰囲気~」
ソルパーシヴ
牡、黒鹿毛、父:ノーザンテースト 母:セコイヤバウワー
フットワーク:ダート、距離適性:中距離、牧場長の評価:「大物の雰囲気~」
ソルレルム
牡、栗毛、父:エリモジョージ 母:テスコガビー
フットワーク:芝、距離適性:中距離、牧場長の評価:「大物の雰囲気~」
評価は「大物の雰囲気~」ですが、この世代ではイチオシの仔でございます!とりあえず、ダービー制覇を目標に行こうと思います!
ソルバージャ
牡、鹿毛、父:タケシバオー 母:ルナアーチャー
フットワーク:芝、距離適性:ステイヤー、牧場長の評価:「いい雰囲気~」
ルナオレステス
牝、鹿毛、父:マルゼンスキー 母:ルナファロス
フットワーク:ダート、距離適性:中距離、牧場長の評価:「けっこういい雰囲気~」
実況が言いにくそうな馬名にしてやりました!どんなイントネーションで馬名を言うか楽しみでございます♪(アクセントのところは、いじっておりません!)
そんなこんなで・・・
所有馬のほうは、以上の5頭に!
お次は、クラブ所属馬の手続きを!
グレイスブルーム
牝、黒鹿毛、父:スティールハート 母:カランドカラフル
フットワーク:芝・ダート、距離適性:マイル、牧場長の評価:「大物の雰囲気~」
グレイスコレット
牝、栃栗毛、父:プレアデスランサム 母:タカエノカオリ
フットワーク:芝、距離適性:中距離、牧場長の評価:「けっこういい雰囲気~」
グロールテースト
牡、栗毛、父:ノーザンテースト 母:ルナファースト
フットワーク:芝・ダート、距離適性:マイル、牧場長の評価:「大物の雰囲気~」
と、いうことで・・・
クラブ所属馬のほうは、以上の3頭に・・・
の、所有馬、クラブ所属馬ともに少数精鋭で行くことに!(すいません・・・単に生産頭数が少ないだけです・・・)
ちなみに・・・
所有しなかった仔たちは、こちらの馬主さんのもとに・・・
なんだかんだで、バカト・・・鳳さんが買ってくれるんだよなぁ・・・(実は、妹弟思い出し優しい人なんですよねぇ・・・この人って・・・)
今回は、こんな所で!