1983年5月1週(エアリアルファーム)・・・
牧場長の牧野さんが、ウチの「プレアデスランサム」を謎に推していますが・・・
それはそれで、右から左に聞き流して・・・
1983年度の、種付けに!
「テスコガビー」の相手には、新種牡馬の「ソルラペール」を選びました!
総合評価:S 爆発力:✕13
「系統特性昇華配合(SP)✕1」が、どう出るか?の配合でございます・・・
「ルナブルーム」の相手には、牧場長がへそを曲げると困るので・・・牧場長が推す「プレアデスランサム」を選びました!
総合評価:B 爆発力:✕12
潜在固有特性「アイドルホースの熱狂」の継承に期待の配合でございます!
「ルナファースト」の相手には、同じく牧場長が推す「プレアデスランサム」を選びました!(牧場長へのご機嫌取りで!)
総合評価:A 爆発力:✕15
とりあえず、「そっくりさん配合✕2」に期待かなと・・・
「ルナファロス」の相手には、「バンブーアトラス」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕12
「4次ニックス✕1」と「3次ニックス」に期待かな?と・・・
「セコイヤバウワー」の相手には、「ノーザンテースト」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕19
「血脈活性化配合✕6」と「活力源化大種牡馬因子✕6」に期待の配合でございます!
「タカエノカオリ」の相手には、「トウショウボーイ」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕10
「潜在固有特性」の「天馬の羽ばたき」の継承に期待の配合でございます!
「タマモコトブキ」の相手には、「マルゼンスキー」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕11
「血脈活性化配合✕6」に期待かな?と・・・
「ポライトリーウォレシアナ」の相手には、「ノーザンテースト」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕17
「血脈活性化配合✕6」、「活力源化大種牡馬因子✕6」と、「名種牡馬型活力補完」、「名牝型活力補完」、「異系血脈型活力補完」に期待の配合でございます!
「カランドカラフル」の相手には、「ソルラペール」を選びました!
総合評価:B 爆発力:✕12
「血脈活性化配合✕6」に期待かな?と・・・あと、「系統特性昇華配合(SP)✕1」にも!
「ルナアーチャー」の相手には、「ノーザンテースト」を選びました!
総合評価:S 爆発力:✕12
「名牝系配合✕3」に期待の配合でございます!あと・・・「ルナアーチャー」は、既に「超大物の風格~」評価の仔を出している繁殖牝馬なので!
「アランティックスィーズ」の相手には、「イエローゴッド」を選びました!
総合評価:B 爆発力:✕12
う~ん・・・どうでしょう・・・
「アウティングミッショナリー」の相手には、「ソルマウント」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕16
「隔世遺伝(おそらく、「シンザン」かな?」、「1/4異系配合✕2」と、「疾風配合✕6」に期待の配合でございます!
「ヘヴンリーアウト」の相手には、「ホウヨウボーイ」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕24
「そっくりさん配合✕2」が、どう出るかな?と・・・
「ルナサヴィッジ」の相手には、「ソルマウント」を選びました!
総合評価:S 爆発力:✕12
「隔世遺伝」と「お似合い配合✕5」が、どう出るか?の配合でございます!
「ルナアズール」の相手には、「タケホープ」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕16
「ライバル配合母父◎✕6」・・・
そして!「潜在固有特性」の「人気より実力」と、「潜在固有特性」の「アイドルホースの熱狂」の継承がダブルで出た、ある意味今回で1番期待の配合でございます!
それにしても・・・
やっぱり、「潜在固有特性」が出てくると凄くわくわくします♪
今回は、こんな所で!