ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記50 年度代表馬の行方と、年末の手続き

スポンサーリンク
ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記
Winning Post 10 2024_20240405183130

1980年もやっとこさ終了し、年末の表彰式でございます・・・

まずは・・・

今年の(1980年)GⅠレースの結果を!

う~ん・・・古馬の中長距離レースは「ホウヨウボーイ」の活躍で穫れたけど・・・牡、牝ともにクラシックの勝ちが無かったのか・・・

来年は、「ホープフルS」を勝った、「ソルフェイヴァー」に期待するとしますか・・・(牝馬のほうでも期待出来そうな仔がいることだし・・・)

まずは、騎手部門のほうは・・・

こんな感じ!

ちなみに・・・

最多勝利と最高勝率の2部門を獲った「馬場 裕央」騎手は、「福永 祐一」調教師のお父様の天才騎手「福永 洋一」さんがモデルみたいです!

続いて、調教師部門のほうは・・・

うちのお馬さんたちを預けている、「玉置 圭右」先生が「最多賞金獲得調教師」を獲得♪

あとは・・・毎年代わり映えのない、生産者部門のほうは・・・

はい!いつもと同じ一族が獲得でございます!

さて・・・

各部門別の表彰馬のほうは・・・

「ソルフェイヴァー」が「最優秀2歳牡馬」、「ホウヨウボーイ」が「最優秀4歳以上牡馬」を受賞でございます♪

そして・・・

うちの種牡馬じゃないけれど、「ホウヨウボーイ」のお父さんの「ファーストファミリー」がリーディングサイアーに!?

最後に、日・米・欧の各国の年度代表馬のほうは・・・

日本では・・・

「春古馬3冠」、「天皇賞(春・秋)」を達成した、うちの「ホウヨウボーイ」が!

米国では・・・

「ドバイワールドC」、「BCクラシック」を勝利し、「ジャパンC」で「ホウヨウボーイ」を下し勝利した、「ジョンヘンリー」が!

欧州では・・・

「イギリスダービー」、「イギリス2000ギニー」、「KG&QES」を勝利した、「ヘンビット」が!(う~ん、全然知らない馬が・・・)

そんなこんなで・・・

来年も、「吹里谷 芽愛」さんに会えることを期待しながら・・・

年末の手続きに突入!

今回は、海外からの輸入繁殖牝馬で・・・

牧場長の牧野パパがゴリ押しする、ナスルーラ系の栃栗毛の繁殖牝馬「カランドカラフル」を購入することに!

牧野パパの期待に応えて、いい仔を出してくれればいいのですが・・・

最後に・・・

所有馬の入厩手続きを、ザッと簡単に!

ルナソサイエティ(牝、栗毛)

父:チャイナロック、母:アウティングミッショナリー

フッワーク:芝、距離適性:ステイヤー、牧場長評価:けっこういい雰囲気

ソルスクウォン(牡、黒鹿毛)

父:シンザン、母:アランティックスィーズ

フッワーク:芝、距離適性:クラシック、牧場長評価:けっこういい雰囲気

ルナアンネッタ(牝、栗毛)

父:ノーザンテースト、母:グランドアロー

フッワーク:芝・ダート、距離適性:中距離、牧場長評価:けっこういい雰囲気

ソルラペール(牡、黒鹿毛)

父:マルゼンスキー、母:セコイヤバウワー

フッワーク:芝、距離適性:クラシック、牧場長評価:大物の雰囲気

ルナパンタフェクス(牝、黒鹿毛)

父:トウショウボーイ、母:タカエノカオリ

フッワーク:芝、距離適性:マイル、牧場長評価:けっこういい雰囲気

ソルタイロン(牡、黒鹿毛)

父:マルゼンスキー、母:テスコガビー

フッワーク:芝、距離適性:中距離、牧場長評価:大物の雰囲気

ソルクロフト(牡、鹿毛)

父:スピードシンボリ、母:ヘヴンリーアウト

フッワーク:ダート、距離適性:クラシック、牧場長評価:いい雰囲気

ルナスパーダ(牝、黒鹿毛)

父:マルゼンスキー、母:ルナファロス

フッワーク:芝、距離適性:中距離、牧場長評価:けっこういい雰囲気

ソルクローデット(牡、黒鹿毛)

父:マルゼンスキー、母:ルナファースト

フッワーク:芝、距離適性:中距離、牧場長評価:大物の雰囲気

そんなこんなで・・・

期待の持てそうな、計9頭を所有することに!

ちなみに・・・

結婚のほうは・・・

プロポーズ可能な人物が、まだ「桐原 麗奈」さんしかいないので・・・(個人的には、桐原さんでもいいんですけど・・・)

とりあえず、今回は見送ることに!

 

読んで頂き、感謝でございますm(_ _)m  今回は、こんな所で失礼します

お時間がありましたら、こちらもm(_ _)m

ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記49 底が見えない、ホウヨウボーイの能力!

ウイニングポスト10 2024 攻略プレイ日記51 年度代表馬になっても素質馬扱い問題