今回から、今作「WP10 2024」のプレイでの最終目標「自家生産馬での凱旋門賞制覇!」への挑戦を書いていこうと思います!(もうすぐ、「WP10 2025」が発売されるので達成出来ても出来なくても大目に見て下さい・・・)
ちなみに・・・
レースは、全て一発勝負でロードなしでプレイしております!
1984年12月3週(日、中京5R)・・・
なんとか年内でのデビューに間に合い、「2歳新馬」に出走でございます!
ちなみに・・・
「ソルレルム」は・・・父「エリモジョージ」に、母「テスコガビー」の栗毛の牡馬でございます!
まずは・・・3歳時の目標に無敗でのダービー制覇を!(あわよくば、無敗の3冠制覇も・・・)
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
デビュー戦は・・・その能力の高さを見せつけ、大差での快勝!という、結果に♪
1985年1月3週(日、中山10R)・・・
年が明けての2戦目は、GⅢ「京成杯」を選択・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
が、まさかの3着に・・・
・・・・・・
あぁ・・・早くも、無敗でのダービー制覇がぁ・・・
そして、ここを勝って放牧に出そうと思っていたのに・・・う~ん、予定が狂った・・・
2月4週(日、東京5R)・・・
ということで・・・急遽、1勝クラス「3歳1勝クラス」に出走させることに・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
5馬身差での圧勝!という、結果に♪
そして、このレースの勝利で「河内 洋」騎手がモデルの「森 英樹」騎手が主戦騎手に♪
3月2週(日、中山10R)・・・
続いて、放牧に出す予定はナシにして・・・「皐月賞」の優先出走権を獲りにGⅡ「報知杯弥生賞」に出走・・・(思いの他タフで疲労が溜まっていなかったので・・・)
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
持ち前の勝負根性を見せ、なんとかハナ差で勝利と「皐月賞」の優先出走権を奪取!
4月3週(日、中山10R)・・・
3歳牡馬クラシック第1戦、GⅠ「皐月賞」に出走でございます!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
1馬身半差で勝利し、まずは1冠目を奪取!
5月5週(日、東京10R)・・・
さぁ、やって参りました!GⅠ「東京優駿(日本ダービー)」でございます!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
3馬身差での勝利!という、結果に♪
そして・・・
無敗での達成は成りませんでしたが・・・
目標のダービー制覇を達成でございます!(多分?初の自家生産馬でのダービー制覇もかな?)
次は、いけたら3歳での「凱旋門賞」挑戦・・・駄目なら、クラシック3冠制覇を!
今回は、こんな所で!