1975年5月1週(エアリアルファーム)・・・
我が牧場の誇る!牧場長の牧野さんが、「私の見立てだと種付けしてみる価値がありそうですね」と、オススメする「フレッシュライト」を種付けするつもりはありませんが・・・どの馬を種付けしようか?と、いつも迷ってしまう種付けでございます!
それでは、1975年度の配合を簡単に!
「グランドアロー」には、「ハイセイコー」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕2
潜在固有特性の「アイドルホースの熱狂」狙いの配合でございます!
「アランティックスィーズ」には、「チャイナロック」を選びました!
総合評価:C 爆発力:✕22
「奇跡の血量✕6」に期待しての配合なんですが・・・う~ん、どうでしょう?
「ヘヴンリーアウト」には、「スピードシンボリ」を選びました!
総合評価:A 爆発力:✕18
こちらも「奇跡の血量✕6」に期待しての配合でございます!
以上、1975年度の種付けレポートでございました!
5月3週(日、東京10R)・・・
GⅠ「ヴィクトリアマイル」に、GⅠ勝ちにあと一歩の所で手が届かない「タカエノカオリ」が出走でございます!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
2着でした・・・
ク~ッ・・・また2着でした・・・もうひとつ、あともうひとつ何かが足りないのかな?
5月4週(日、東京10R)・・・
「優駿牝馬(オークス)」に・・・3歳牝馬クラシック1冠目「桜花賞」を制し、桜の女王となった「テスコガビー」が出走でございます!
人気のほうは、今回も断然の1番人気・・・(今回は、みんな大好きテンマ馬は出走メンバーにはいませんでした・・・)
レースのほうは、今回も終始先頭をキープし・・・
最後の直線に入ると、更に後続を突き放し・・・
能力の差を見せつけ、楽々と樫の女王に戴冠し・・・
無敗の牝馬3冠に王手を♪
そして・・・
今回も、特性を獲得し・・・
更に・・・
主戦の「岡部 幸雄」騎手との絆が最高に深まり、特性「超回復」を獲得♪
う~ん・・・これは、冗談抜きで無敗の牝馬3冠を獲ったら「競馬ブーム」を起こせるかもしれんな・・・
・・・・・・
いっぽう・・・パイセン朝比奈さんからの贈り物、「ルナファロス」は・・・
L(リステッド)「白百合ステークス」を勝利!
・・・・・・
8月5週に行われた、OP「小倉日経オープン」でも2着!と善戦・・・
・・・・・・
う~ん・・・これなら、GⅠは厳しいけれどワンチャン重賞勝ち(GⅢくらいなら・・・)くらいならいけるかもしれんな・・・
今回は、こんな所で!