ウイニングポストプレイ日記10 「WP9 2022」の繁殖牝馬「アーモンドアイ」は何かが違うかも? 2025年2月4週・・・馬主としての名声を少しでも上げていくために・・・他の所有馬でも勝たなくては!ということで・・・GⅢ「京都牝馬ステークス」に出走する「オートイマジニング」で本年度初の重賞制覇を!・・・・・・う~・・・よせやい・・・3着... 2022.04.24ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記09 2025年・・・満を持して金のお守りのスーパーホース「ウタカタ」再出陣! 我が娘「小鳥遊 夏帆」騎手の!そして・・・オーナーブリーダーとしての更なる飛躍に向けて!年末の手続きに入ります!まずは・・・所有馬の引退から!・・・・・・年末の手続きの際に衰えを見せ始めていたら、引退させる方針にしているので・・・そうじゃな... 2022.04.23ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記08 次は、最優秀馬主を!2024年、年末・・・スーパーホースをまた爆買い! 2024年、年末・・・長女「夏帆」さんの騎手デビュー・・・そして、「夏帆」さんと共に、初の重賞制覇、初のGⅠ制覇を目指し・・・喜びと悔しさの両方を味わった、2024年がもう終わろうとしています・・・年末の手続きに入る前に、表彰式のほうを・・... 2022.04.22ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記07 所有馬で夏帆さんに重賞・GⅠの勝利を!残り2ヶ月、最後のあがき! 2024年10月5週・・・「アンビリーバブル」がクラシック3冠を達成し、2024年の3歳クラシックも終わったのですが・・・2024年の我が陣営の競馬はこれからです!「スタコラサッサ」で・・・11月1週のGⅡ「京王杯2歳S」、そして・・・12... 2022.04.21ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記06 長いトンネルからの脱出!グランプリモナーク、スタコラサッサの躍動! 2024年5月4週・・・勝てない・・・何故か、勝てない・・・なので・・・ちょっと、現実から目を背けます・・・と、いうことで・・・ちょっと遅くなりましたが、今年の配合例を簡単に!「デアリングタクト」の相手には、「キズナ」を選びました!総合評価... 2022.04.20ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記05 娘「夏帆」さんに重賞を!そしてGⅠ制覇を!所有馬に片っ端から騎乗依頼作戦! 2024年2月4週・・・娘の初勝利を我が愛馬で・・・そんな淡い夢は・・・空気を読まずに、デビューから僅か1ヶ月という間に他の馬主の馬で2勝もしてしまう・・・娘本人の手で儚く散ってしまいました・・・と、いうことで・・・ならば!「初の重賞制覇」... 2022.04.19ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記04 同期にはあの天才が!?長女「夏帆」さんが遂に騎手デビュー!!! 2023年~年末~・・・さて・・・2023年も年末を迎え、色々な準備もほぼ整い・・・後は、年末の手続きを残すのみとなっております・・・が、その前に・・・表彰式で、2023年度の日・米・欧・各国の年度代表馬をチェックしようと思います!日本は・... 2022.04.18ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記03 長女「夏帆」さんのために、スーパーホースを爆買い! さて・・・来年の「夏帆」さんのデビューに備え、3歳馬では「オートイマジニング」、2歳馬では「バッグオブウィル」と・・・2頭共に「天城」さんのイベントで譲ってもらった馬なんですが、どうにか2鞍確保出来ました・・・が、これではまだまだ手ぬるいと... 2022.04.17ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記02 どの馬を選ぶ?先輩馬主「天城 綾」さんからの3つの試練とご褒美! さて・・・来年に競馬学校での騎手課程を終え、晴れて騎手としてデビューする予定の我が娘「夏帆」さんのために!序盤での、この「天城」さんからの3歳馬のプレゼントなんですが・・・後々の、繁殖入りを考えて・・・4頭の牝馬の中から、こちらの「オートイ... 2022.04.16ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記
ウイニングポストプレイ日記01 「Winning Post9 2022」プレイ日記始めました! 2022年4月14日・・・やっとこの日がやってまいりました・・・「Winning Post9 2022」が発売でございます♪さて・・・体験版を遊んでいた時点では、こちらの「1976年シナリオ」でプレイしようかな?と、思っていたんですが・・・... 2022.04.15ウイニングポストウイニングポスト9 2022 プレイ日記ゲーム日記