スターデューバレー プレイ日記04 公民館復興にも一役!行商人のカートさん!

スポンサーリンク
ゲーム日記

17日目(水曜日)・・・

「銅ののべ棒」が5個貯まったので、牧場の大きな切り株を撤去するため・・・

「銅ののべ棒」✕5+2000ゴールドを払い、「オノ」を「銅オノ」にアップデート!

あと・・・

折角、街に来たので・・・

海岸の右側エリアに渡れる、橋を修理!

・・・・・・

おぉ・・・サンゴみたいなのが沢山あるではないですか♪

これは、いい儲けになりそうな予感でございます♪

18日目(木曜日)・・・

とりあえずで、適当に植えた作物が収穫出来るように♪

次は・・・

「きほんの肥料」を使って、作物の質を上げてみようと思います!

で、「きほんの肥料」を撒いたその畑に、「パースニップ」などを!

そして・・・

そんなに、この日は木を切ったか?

「採取」がレベル4に!

・・・・・・

「キノコの原木」で、キノコ作りを始めようかな?

19日目(金曜日)・・・

アップデートを頼んでいた、「銅のオノ」が完成したというので・・・

この日も、せっせと街に!

「銅のオノ」をGETでございます!

ようやく、これであの邪魔な切り株を撤去出来そうです・・・

・・・・・・

・・・・・・

ふぅ・・・やっとこさ、大きな切り株を撤去に成功です!

ガンガン、行きます!(この橋を塞いでた切り株が一番邪魔だったんですよぉ・・・)

そして・・・

有り難いことに、「キノコの原木」に必要な素材「かたい木」がこの大きな切り株を伐採して入手出来ました♪

「かたい木」は入手出来たので・・・

残りの必要素材「こけ」を探しに、西の森へ!

ちなみに・・・

左側の木の幹に着いている緑のものが、「こけ」でございます!

「かま」をぶん回してやると、1個~2個入手出来ます!

・・・・・・

ただ・・・この日は、必要な数を入手出来なかったので・・・

「キノコの原木」を作るのは、保留ということに・・・

20日目(土曜日)・・・

この日は、坑山の探索を進めることに!

・・・・・・

装備品「革のブーツ」を入手!

早速、装備!

このゲームに装備品があるという事を、忘れていた自分がいました・・・

そして・・・

今回の鉱山の探索で、「戦闘」がレベル1に!

「虫のステーキ」って・・・

大きさは、どんなもんなんだろう?

21日目(日曜日)・・・

この日は、特に目的を決めずに自由に行動することに!

・・・・・・

西の森へ行ったら・・・

「行商人のカート」さんなる、商人の姉さんが♪

・・・・・・

ちょっと、調べてみたところ・・・

「金曜日」と「日曜日」に、この場所にお店を出しにくるみたいです!(「魚」や「作物」を販売していたので、「公民館」復興の項目の為にチェックするのを忘れないようにしないと!)

・・・・・・

残った時間で釣りを楽しみ、「釣り人」の実績を解除!

22日目(月曜日)・・・

ポストに謎の手紙が!?

・・・・・・

「ぼうしうるよ。ちゅう、わかった?ちゅう、ふるい、ふるい、ふるいおいえにくる。コインもてくること。ーはっとまうす」

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

分かんね~よ!!!全然!

「古い、古い、古いお家」って、何処だよ?そして、「はっとまうす」って、誰だよ?

今回は、こんな所で!