さて・・・
「共同探検11:航海者」の開催期間も残すところあと数日・・・
某穴掘りゲームの主人公のように、ひたすら穴を掘り続ければ達成出来る「太陽を畏れよ」や・・・
ボルテックスキューブを6個収集する、「神秘のボルテックス」・・・(これは、何かを掘っている時にたまたま達成・・・)
ノーティロンを作成してしまえば、ごり押しでガイド通りに進めていけば達成出来る・・・
深海で財宝を掘り当てる「塩から金」・・・
200000ユニット相当の生物データを発見する・・・
「貴重」などは・・・
スーパーチャージの枠が、うまい具合に2か所配置されているマルチツールを購入して・・・
そこに、Sクラスのスキャナーモジュールを2つ配置することでクリアし・・・
自分の力でなんとかクリア出来たのですが・・・
敵意指数が84%を超える惑星を1つ発見する・・・
「非歓迎」・・・
体温が60.0℃を越える生命を1体発見する・・・
「熱血」・・・
7個ストームクリスタルを回収する・・・
「ビン詰の稲妻」・・・(そんなに、難しいお題じゃないのに、何故か探せない・・・)
に、苦戦しておりました・・・
やべぇ・・・もう、開催期間の日数が・・・
と、いうことで・・・
ポータルネットワークで新しい世界に移動するという、お題の・・・
「アノマリートラベル」を、クリアするついでに・・・
攻略サイト等で、親切な方が載せてくれていた「ポータルアドレス」を有難く使わせて頂き・・・
なんとか、かんとか、クリアして来ました・・・
で、そんなこんなで・・・
なんとか・・・「共同探検11:航海者」をクリア出来ました・・・
いやぁ・・・今回初めて、この共同探検というキャンペーンモードをプレイしたのですが・・・
ポータルアドレスを使って、なかなか達成出来なかったお題をクリア出来た時に・・・共同探検の意味を、自分なりに改めて理解したり・・・
「交友」というお題で・・・
今まで、いまいちよく分からなくて手を出していなかった「コンパニオン」についてのシステムが分かったりと・・・
その他もろもろの、知識を学ぶ事が出来・・・
非常に充実した宇宙探検でございました!
そして・・・
今は、また新しい共同探検や復刻の共同探検が来ないかなぁ♪と、楽しみにしている心境にまでなっております!いやぁ、楽しかった・・・
読んで頂き、感謝でございますm(_ _)m 今回は、こんな所で失礼します
お時間がありましたら、こちらもm(_ _)m
ノーマンズスカイ プレイ日記09 ブラックホールは何処?「事象の地平線」を攻略!
ノーマンズスカイ プレイ日記11 本拠点完成!そして、3機目の宇宙船探し!