今回は、最近・・・というか・・・去年(2023年)に組んだキット「HG 1/144 GAT-01 ストライクダガー」を、簡単にご紹介させて頂きます!
ちなみに・・・
今回も、「素組み」で「スミ入れ」&「部分塗装(ガンダムマーカー)」で仕上げております!
あと・・・
ゲート処理に、デザインナイフ&フィニッシングペーパー(1000と2000)を、ちょちょっと使用しております!
HG 1/144 ストライクダガー
発売日:2023年(プレミアムバンダイにて受注販売)
ちなみに・・・
自分は、2次受注(2023年2月発送)でやっとこさ予約出来ました・・・(最近は、予約をするのも非常に大変で・・・)
それでは・・・
回転して行きま~す!
こちらは・・・
「ストライクダガー」のスタンダードな装備の、「M703 57mmビームライフル」でございます!(へぇ・・・そうなんだ、知らなかった・・・)
後ろ姿!
ちなみに・・・
ビームサーベルラックと交換することで背面に換装可能な、「パラシュートパック」なるものも付属しているのですが・・・
すいません・・・本体を完成させてしまったら、面倒くさくなってしまって組んでおりません!
あと・・・
脚部後ろのスラスターは・・・「ガンダムマーカー」の「ガンメタリック」で、ちょちょっと「部分塗装」をしております!
・・・・・・
「対ビームシールド」をアップで!
やっぱり最近のガンプラはいいですな、成形色での色分けは完璧でございます!
頭部をアップで!
バイザーはブルーのクリアパーツになっており、最近のガンプラではもう定番の内部ディティールも造形してあります!
ただ・・・
内部のメカ部分を塗装したのかどうか・・・思い出せません・・・
最後に何枚か!
う~ん・・・こうやって構えてみるとデカイな「M703 57mmビームライフル」・・・
あと・・・
忘れておりましたが・・・胸元の左右のダクト部分も、「ガンダムマーカー」の「ガンメタリック」で「部分塗装」しております!
と、いうことで・・・
今回は、2023年にプレミアムバンダイで受注販売された「HG 1/144 GAT-01 ストライクダガー」を簡単にご紹介させて頂きました!
そういえば・・・
どっかに、SEED系のキットのマーキングシールの余ったのがあったような・・・
・・・・・・
今度、マーキングシールを貼って仕上げようかな?
今回は、こんな所で!